※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

ベビーフードはアカチャンホンポ、西松屋、ベビーザらス、どこがお得か?麦茶は粉末とペットボトル、どちらがお得か?

ベビーフードはアカチャンホンポ、西松屋、ベビーザらス、基本的にはどこが一番お得なのでしょうか???こ

あと、麦茶は一日に50〜100ml作るとして、粉末タイプ、ペットボトルタイプなどどれがお得なのでしょうか?今は粉末タイプを使ってるのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

お得というか種類豊富と思うのは赤ちゃん本舗ですね!
まとめ買い割引やメーカーフェア等で安いです。

麦茶は鶴瓶さんの水出しで作ってるので分かりません😂

  • きゃあ

    きゃあ

    この前アカチャンホンポの6個で15%OFF?かなんかのときに買いました!やはりそれが安いんですかね?🙆

    水出しはなんとなくまだしてません😭😭😭私はルイボスティー飲みたいってのもありますが😂

    • 9月30日
マツ

ベビーフードは10個とか買うならベビーザらスがお得で、少量買うなら西松屋が安いと思います✨
自然食とか国産のベビーフードにこだわるならアカチャンホンポが品揃えが良いので向いてると思います👶

麦茶は、普通に大人用の麦茶をわかして薄めてあげるのがお得です✨
娘には最初から大人用の麦茶を薄めてあげてました😉👍✨

  • きゃあ

    きゃあ

    割引してるんですかね??
    まだそんなに買ってないんですがこれから結構使うようになると思うのでまたベビーザらスチェックしてみます!

    大人用ですか!
    なんとなく抵抗があるのと私はルイボスティーが飲みたいってのがありまして😭でも絶対お得ですよね!

    • 9月30日
  • マツ

    マツ

    飲ませるのルイボスティーでも大丈夫ですよ✨
    ルイボスティーも離乳食初期から薄めて飲ませてました😉👍✨

    • 9月30日
  • きゃあ

    きゃあ

    そうなんですか(゜o゜; 
    みなさん麦茶なのでてっきり駄目なのかと😱
    ありがたい情報です🙆

    • 9月30日
ゆうくんママ

お近くにイオンがあればイオンもお得です。子育てアプリもあってクーポンもでてます。

  • きゃあ

    きゃあ

    イオン近くにあります!
    全く見たことがなかったので今度チェックしてみます🙆

    • 9月30日
ぐでママ

私はベビーザらスでよく購入しています。
ベビーフード20個購入で25%オフなどのセールが定期的に行われているので、まとめ買いにオススメです🌸

うちの子はどのメーカーを試しても麦茶は苦手なようで、ベビー用ほうじ茶ならゴクゴク飲んでくれます。
しかし、ベビー用ほうじ茶はペットボトルしか売っていないのでコスパが悪いです…。
もし好き嫌いがなければ、アカチャンホンポで売っているはなかっぱのパッケージの麦茶(煮出し)がオススメです!

  • きゃあ

    きゃあ

    20個25%OFFはお得ですね(゜o゜;
    まだそんなに大量に買ったことないですが買うようになったらチェックしてみます!!!

    そうなんですね💦
    好き嫌いは特になさそうです!
    アカチャンホンポの煮出し見てみます🙆

    • 9月30日
まりえ

私は赤ちゃん本舗がお得でした☺️
ららぽーとの中にあったのでポイントがららぽーとと赤ちゃん本舗のがついたので☺️


麦茶は我が家は粉末タイプ使ってました😊薄さや温冷調節しやすいのと飲みたい分つくれるので
8ヶ月あたりからはよく飲むようになったのでパックで煮出して大人も子供も一緒になりました😃

  • きゃあ

    きゃあ

    ららぽーと近くにありません😭😭😭近くにあるのはアカチャンホンポ単独の店舗で💦

    少ないうちは粉末タイプがいんですかね?まだ飲まない日もあったりするので💦

    • 9月30日
  • まりえ

    まりえ

    すみません🙇🏻
    赤ちゃん本舗単独店舗だとポイント貯まるからお得とかないですよね🙇🏻💦💦
    でもこの3店舗なら赤ちゃん本舗でよく買いました☺️品揃えと自然派系のも豊富だったので✨

    まだ飲まない日もあるなら粉末タイプのがお得かと思います☺️
    rainbow2525さんがルイボスティーが好みであれば
    息子さんルイボスティーであげても良いのではないですか😃✨

    うちの子麦茶とルイボスティーと緑茶のルーティンでしたよ☺️

    • 9月30日