※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

お子さんと川の字で寝ている方へ。赤ちゃんが布団のつなぎ目で寝ている状態でかわいそうですね。ベビー布団を買って間に寝かせるのが良いかもしれません。

お子さんと川の字で寝てる方に質問です!
布団二枚敷いて間で寝せてるんですけど、布団と布団のつなぎ目に赤ちゃんが寝てるような状態で…
かわいそうなんですが、どうしたらいいでしょうか?
ベビー布団を買って間に寝せるか?

コメント

ゆかMa,MA

1人目の時は旦那が1枚の布団に寝て、もう1枚に子どもと私が寝てました(^^)

  • はな

    はな

    大きくなるにつれてせまくならないですか?
    寝返りも始まり狭くて😢

    • 7月15日
  • ゆかMa,MA

    ゆかMa,MA

    大きくなってからはダブルとシングルのベッドを並べて寝るようにしましたよ♬

    • 7月15日
Yurieita

我が家はセミダブルとシングルを敷いてます。
セミダブルに私と赤ちゃん。
真ん中は旦那さんで、その隣のに上の子が寝てる感じですね。

  • はな

    はな

    布団ですか?

    • 7月15日
  • Yurieita

    Yurieita

    敷き布団ですよ( ゚∀゚)
    セミダブルは上の子が寝返りゴロゴロ始めてからベッドから落ちて、それで買って私と一緒に寝て旦那さんはシングルに一人で寝てました。
    寝てる間も寝返りコロコロするようになると、布団の布団の境目がどうとかという問題ではなくなってきます(^_^;)
    今使ってる布団がシングルなら、二枚分だと敷きパッドはキングサイズになるのかな?
    敷きパッドだけ大きいの買って境目が少し分からなくなるかもしれないですね( ゚∀゚)
    あとは、なるべく自分のほうに寄せるとか…

    • 7月15日
  • はな

    はな

    なるほどですね!
    敷きパットだけ大きいの買うといいですね✨
    買ってみますー

    • 7月15日
  • Yurieita

    Yurieita

    ベッドパッドなんかもいいですね(^o^)
    厚手なので♪

    • 7月15日
anuenue

子どもを端にして、私が真ん中で寝る感じでやってました。
つなぎ目しんどかったです(^_^;)
今は娘と私だけで寝てますが、寝相が悪すぎて娘もつなぎ目に寝たりしてます(^_^;)

  • はな

    はな

    端に寝てもいいんですが、最近寝返り始まり心配で…

    • 7月15日
  • anuenue

    anuenue

    ベッドですか?
    うちはベッドは落下がこわいのでやめました>_<

    • 7月15日
  • はな

    はな

    布団です(^^)

    • 7月15日
mama.st

我が家は旦那がベッド、ベットの下?にシングル布団2枚を引いて寝ています。うちは逆に子供達をメインにして、私は布団のつなぎ目に寝ていますよ(^^;;

  • はな

    はな

    子供達、端に寝てもおちたりしませんか?

    • 7月15日
  • mama.st

    mama.st

    上の子は寝相が悪いので、いつも畳に落ちて寝ています(>_<)
    うちは片側を壁につけて寝ていますが、使っていない布団を畳んだり丸めたりして、壁代わりにしてみてはどうですか?

    • 7月15日
  • はな

    はな

    ありがとうございます!やってみます(^^)

    • 7月15日
ぴよ

マットレス?を2枚敷いて、垂直に「井」の字になるように布団を敷いて、布団に垂直の方向に3人寝たらいいですよ!すみません、説明が文字では難しいですが、分かりますか?
でもマットレスがないと、寝てる間に布団がずれて大人のお尻の所に隙間が出来てくるので注意です。
これだと万が一布団がずれた時につなぎ目に子供が落ちないのでオススメです!

わかめ65

シングル布団2枚敷いて、それにキングサイズの敷きパットを敷いて寝てます。ちょうどシングル2枚分で、繋ぎ目気にならずいいですよ〜。

muu*

うちも布団です。
シングル布団2枚敷いて、90度回転して川の字に寝てます。夫が172cm、私も150cmなので出来るかもですが、つなぎ目は大人の腰くらいです。
でもたまに息子は寝返りや回転してつなぎ目で寝てますが😱