※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかぴ
産婦人科・小児科

1歳以下のお子さんをお持ちの方へ 今年のインフルエンザ予防接種について、幼稚園児の場合は打つ予定ですが、小児科の先生はあまりオススメしない様子。ただ、今年は多いかもしれないとも言われました。

1歳以下のお子さんをお持ちの方
今年はインフルエンザの予防接種どうされますか?
うちは上が幼稚園に行ってるので打つ予定ですが小児科の先生はあまりオススメしないかなーと言ってて💦
でも今年は多そうだなとも言ってました!

コメント

あー

上の子幼稚園通っていますが、上の子と親だけ打って下の子は打たない予定です!
下の子はまだ卵を沢山食べたことがないので、アレルギーがあるか分からないのと、1歳未満の子だと打っても抗体がつきにくいとのことだったので、お金もかかるし来年から打てばいいかなという感じです😅

  • ゆかぴ

    ゆかぴ

    回答ありがとうございます🙏
    わたしも抗体付きにくいと言われました
    たまご一応食べられるので副作用でないといいな💦とおもってます

    • 9月30日
ママリ

打ちます🙋うちは小児科の先生に勧められました。上の子が保育園いってます。新型コロナ感染者が毎日出ている地域です💦

  • ゆかぴ

    ゆかぴ

    回答ありがとうございます🙏
    私の住んでる地区も毎日感染者が出てます💦
    副作用でないといいですね😣

    • 9月30日
こま

悩んでます。
長男の時1歳未満だと打ってもいいけど、保育園行ってないし、打ってもそんな効果期待出来ないので無理に打つ必要ない。
と言われ打たず、昨年も出産でバタバタしてて結局打たずでした。

まだ上の子は幼稚園通ってないのですが、今年上の子を打つなら2人共打った方が良いのかな🤔と考えてます。

  • ゆかぴ

    ゆかぴ

    回答ありがとうございます🙏
    幼稚園通ってないと悩んでしまいますよね💦
    たしかに二人とも打ったほうが安心ですよね!

    • 9月30日
  • こま

    こま

    あと長男の時「1歳未満の子どもが予防接種するより、親が予防接種をして手洗い・うがい等感染予防をする方が大切」と言われました。

    今日ニュースで、予防接種数は例年に比べ増えそうだが、今月20日までのインフルエンザ感染数は去年は数千人(数字忘れました)今年は4人。
    今年はコロナでほとんどの方が感染予防をしているからだろう。
    と言ってました。

    • 9月30日
  • ゆかぴ

    ゆかぴ

    たしかに手洗いうがいを皆がしているから風邪など引いてる人が少ないって聞きますよね!

    • 9月30日