※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

出生届等まわりに頼れる人がいなくて赤ちゃん連れて自分で出しに行った人いますか?



出生届等
まわりに頼れる人がいなくて
赤ちゃん連れて
自分で出しに行った人いますか?

コメント

ぽん

役所で働いていたので、よく新生児抱いて来庁される方を見かけましたが、すごく大変そうでした😭
夫婦揃って新生児連れて来られる方もいましたが…

授乳室やおむつ替え台など設備が整っていない所だったので、新生児を連れて長時間待つのは気の毒でしたよ😭
事前に調べた方がいいかもしれません…

  • みゆ

    みゆ

    夫婦揃ってきて新生児までってのは
    よくわかりませんね🤣w

    やっぱりそうですよね、、💦
    いろいろ調べてみます!
    ありがとうございます😖💓💦

    • 9月30日
ゆき

頼れるはずの旦那がいましたが、頼りにならず自分で出しに行きました😅
色々手続きありますが、ちゃんと教えてくれるので大丈夫かと思います🍀

新生児ももちろん連れて行きました💡
新生児も使える抱っこ紐はかなり重宝しました😊

  • みゆ

    みゆ


    経験談ありがとうございます😖 

    途中で授乳したり
    しながらですかね、、?😖💦

    • 9月30日
  • ゆき

    ゆき

    受付前に授乳して、必要なら間にもですね😅

    荷物も必要なものすぐ出せるように、けっこう考えて持っていった記憶があります💡

    書類に記入などの時は職員さんが抱っこしてくれたりもしました🍀

    • 9月30日
  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます😖

    参考になりました😖❤️

    • 9月30日
まあ

私が生まれた時、母は私を連れて1人で行ったと話していましたよ😊

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます😖💦

    • 9月30日