※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てに関して悩んでいます。

全然優しくできない。
イライラして言葉も強くなってしまう。
可愛くて大好きなのに、、、
どんなに優しく語りかけても全然言うこときいてくれない。
興味をひける言葉かけが見つからない。
わたしなんかが子育てしちゃいけないと思うようになってきた。
わたしなんかが育ててこの子が元気に幸せにそだってくれるのかな。
優しくて丁寧なお母さんいっぱいいるのに、、、
子どもの前で大泣きしてしまった。
つらい。
心がいつでも潰れてしまいそうだ。

コメント

ちゃちゅちょ

わーーーその気持ちめっちゃわかります!!!

私も同じくらいの年齢差で2人育児して辛すぎて、おとなげなく上の子に怒鳴りちらしたりしてそれにすんごい落ち込んで、を毎日繰り返してました(°_°)

あと半年で落ち着くと思って1日1日を乗り過ごしてください!
こっちはようやく落ち着いてきました!(笑)

子どもが言うこと聞かなくてカオスなときは、
「前頭葉の発達」
と心の中で繰り返してください!笑
きっとこの瞬間を乗り越えることで子どもの脳は成長してます。
レベル上げで経験値つんでるイメージ!

  • ママリ

    ママリ

    いまの限界な心で少しでも優しい言葉が胸に染み渡ります✨
    ありがとうございます✨もぅ半年すればもぅ少し落ち着きますかね、、、
    引越したてで興奮してるようでよくわからないタイミングでおしっこをもらしまくられ、完全にキャパ超えな一日でした、、、
    前頭葉の発達ですね✨
    この反抗が大事な発達だと思うようにすれば確かにこころが軽くなりますね✨
    カオスのときにやってみますね✨

    • 9月29日