
コメント

flower
今日から9週になりましたがずっと吐き気や嘔吐、あらゆる匂いなどで嘔吐、常に首を絞められているような息苦しさ、喉の違和感、脳に血がいってない感じで横になっていても頭がぐわんぐわん、頭痛、
↑これらは特に寝起きが1番最悪。お昼寝も何度かしてしまうのでその度に1時間ほどうめき苦しむかんじ>_<
空腹になりすぎるとさらに吐き気が増すので何か食べるとあまり量が食べれない、便秘ではなく量も食べていないのに食後午後から夜中にかけて常に胃もたれと胃痛とお腹の張り、ガスがたまっているようなかんじ、立ち上がると必ず立ちくらみ、通院などで5分でも立って歩いていたら貧血で倒れます。夜も吐き気で目が覚めるので2時間以上まとまった睡眠とれず。
もう3週間以上寝たきりです>_<体重は5キロ痩せたし点滴も受けてるけど何もよくなりません。。
私も腹痛と胃痛とお腹の張りが苦しくて苦しくてつらいです(T_T)

くもつむり
8週頃だったか忘れてしまいましたが
初期の頃、数日毎晩胃痛に襲われて
ベッドの上でもがき苦しんでいました😢
初期に切迫流産と診断され
入退院を2回繰り返したせいで
ストレスになったのかな?と思います。
腹痛とはどんな痛み方ですか?
私は生理痛で夜中目が覚める痛みが
その頃あり病院へ行くと
切迫と言われました( ; ; )
-
らみ
私は寝て起き時や普段立っていると痛みます!
あまり気にしすぎてもダメですよね(;_;)- 7月15日

まいなすいおん
8週前から吐き気など気持ち悪さがありましたが、だいたいその頃くらいから嘔吐するようになりました。
良い日と悪い日の差が激しくて気持ち悪い日は1日何も出来なかった日もありましたよ💦
腹痛はピリピリと足の付け根あたりが痛かったです。
胃がムカムカすることもよくありました。
-
らみ
来週予定日が決まるので楽しみな反面不安で(;_;)
皆さんの症状を聞いて少し同じなんだと、安心しました😢- 7月15日
-
まいなすいおん
来週予定日が決まるんですね!それは楽しみですね✨
ということはまだ心拍の確認はこれからなのでしょうか?
心拍が確認されるまでは時間がたつのが長く感じられますが、きっと赤ちゃん大丈夫ですよ。
悪阻の症状は赤ちゃんが元気に育っている証拠でもあるみたいなので、赤ちゃん信じて乗り切って下さいね(๑•̀ㅂ•́)✧- 7月15日
-
らみ
心拍は確認できました(^.^)❤︎
まいなすいおんさんのおかげで不安が和らぎ、
赤ちゃんが無事に育ってることを信じて頑張ります(^.^)- 7月15日
-
まいなすいおん
妊娠おめでとうございます!
心拍も確認出来ているのですね✨不安が少しでも和らいだようでしたら良かったです◡̈♥︎
妊娠されて嬉しい反面いろいろ不安なこともあるかと思いますが、お身体を一番に考えて無理のないようにお過ごしくださいね。- 7月15日
らみ
腹痛は毎日ありますか(;_;)?
無事に育っているかのか次の検診まで不安で。
flower
腹痛毎日あります>_<まさに今も張りすぎてうーうー言いながら丸まってます笑
書いたもの全部毎日ですー>_<
さらに私は出血と実際子宮内にも出血層がずっとあるので絶対安静と言われてます。毎日不安になる気持ちすごくわかりますよー。
今日ちょうど通院だったので無事が確認できました^_^;
次は1週間後です!すでにもう心配、、
らみ
検診が来週なのでそれまで不安です(;_;)
お互い症状少しでも和らぐといいですね!
fIowerさんもあまり無理なさらずに(;_;)