
夜中に寝返りで目覚める悩みです。昼は自分で戻れるが夜は戻れず、不安です。寝返りが慣れるまで時間がかかるかもしれません。
最近、寝返りをし夜中に目を覚まします。
昼間は寝返り返りもしてるのですが、夜は自分で戻れないみたいでフガフガ言ってます。
3カ月頃から夜通し寝てくれていたのでちょっと辛いです。
少ししたら寝返りしてもそのまま寝られるようになるでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が子もそういう時期ありました🤣🤣
寝ているときに無意識にうつ伏せになる動きをするのですが、うつ伏せの寝方がわからなかったみたいで、ムクっと頭が起き上がってそれで何度も夜中目を覚ましていました🤣
その度に仰向けに直してあげていました🤣
今は横向き、仰向け、うつ伏せ、足元までコロコロと移動してでも朝まで目を覚ますことありません!
寝返りの仕方がわかって上手になればちゃんと寝てくれるようになりますよ✨

ぼんちゃん🔰
うちもありました! 泣いてました(´・_・`)夜中、昼寝のときに何度もあり何度も泣いて起きてました。
でも気づいたらいつの間にか寝れるようになりましたよ。しんどいですよね。。そんなに長期間ではなかったとおもいます。長く感じるかもしれませんが今おもえば短い期間だったなって思えるようになりました。しんどいですがもう少しだとおもいます(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね!!
少しの間と思って頑張りたいと思います!!- 9月30日

ぴーたん
うちもありましたよ~!
でも自分で寝返りから戻れるようになったら普通にまた眠れるようになりました。
今ではころころころころしながら寝てます笑
ちょっとの辛抱だと思いましょ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
コロコロしながら寝てるんですね!!
少しの朝頑張りたいと思います!!- 9月30日

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😭寝返り返りが一向に上達せず、かれこれ1ヶ月半は睡眠不足が続いてそろそろ私も体力の限界です😭うちのは寝つきも悪いので寝かしつけにも時間がかかる上、寝ても寝返りで起きるのでホントに苦労しています。色々観察したりしましたが、うつ伏せ寝をマスターすると、今度は寝返りが出来ない状況になった時に泣いて起きるようになりました😭なので、最初の頃はペットボトルを両脇に置いて寝返り防止対策もしてましたが、今は自由にさせています。赤ちゃんによっても色々あると思うので、一度観察してみるのもいいかもしれません。ちなみに、うちの場合はうつ伏せ寝は割と早めにマスターし、2〜3時間は平気でうつ伏せ寝してます。むしろうつ伏せ寝の方が爆睡してくれます😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
1カ月半も続いてるんですね(;_;)
ペットボトルあっても寝返りしちゃってましたか??- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
寝返りマスターしてからはペットボトル押し除けて寝返りする時もありました(笑)ペットボトルのせいで寝返り出来なくて泣くので結局すぐに撤退しました😭でも寝返りやりたての頃はかなり活躍しましたよ!
- 9月30日

るー
まさに生後5ヶ月頃その時期あって
早いと20分で起きるし1時間おきに起きるしで毎日寝不足過ぎて辛かったです。。寝返りするなー!って思ってました笑
でも5ヶ月後半頃に寝返りしてもそのまま寝てくれるようになり、今では起きても1.2回で、とても楽になってきました😳💞もう少しの辛抱です😭😭辛いと思いますが応援してますっ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
20分は辛いですね(;_;)
そうですよね!
少しあいだと思ってがんばりたい思います!!- 9月30日

はじめてのママリ🔰
うちもちょっと前までそうでした💦
子供もつらいとは思いますが、大人もつらいですよね(>_<)
今は寝ながらころころころころしているので、寝ながらでも寝返り返りできるようになれば夜通し寝てくれると思います😭
あと少し頑張ってください✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
あと少し頑張りたいと思います!!- 9月30日

coconattu
うちもありましたよ😊
寝返りしちゃってグズグズ言ってる時、目開けてなくて寝ぼけてる感じだったのでそのまま仰向けにコロンってやったら寝てました💤
でも起きちゃってそのまま覚醒ってこともしばしば😫💔
5ヶ月の頃にそんな感じでした💦
今、6ヶ月ですが落ち着きましたよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そのまま寝てくれたらいいのですがグズグズしちゃう事が多くて。
落ち着くまで頑張りたいと思います。- 9月30日

うさまる
完全に寝返りしないようにガードしてみては??
うちは、寝返りでうつ伏せで寝て欲しくなかったので
両サイド硬いクッションで挟み込んでました。
今は横向きで寝て、勝手に寝返り打ってますがハイハイの姿勢になるのは朝目覚めた時だけです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ガードも考えたのですが、クッションとか置くのも危ないと書いてあるのを見て悩んでました。
ちょっと考えてみようと思います!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
コロコロ移動しても起きなくなるまで少しの間頑張りたいと思います!!