
コロナが心配なため、友人とのランチを断ったことに悲しさを感じています。皆がコロナを気にしていないのか不安です。
まだコロナが多い地域に住んでいます。
子供がいない友人2人と3人+うちの子供でランチしようと言われました。
行きたくて迷いましたが、まだコロナが怖いので、その時にコロナが落ち着いてたら行きたいと言いましたが、そしたら、じゃあまた今度ね!と言われました。
なんか悲しい気持ちです、、、
もうみんなコロナ怖くないのかなあ、、、
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

5人のまま
私怖いですよコロナ

こ
怖いです。友達とも会わず遠出せず引きこもってます😣
-
はじめてのママリ
そうですよね😭私もです、よかった😢
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
怖いです😱
私が産後2週間の時にランチに誘われたり、200人越えが続く時に接客業の子に家に来たいと言われたり。。
やっぱ子供がいるかいないかでだいぶ考え変わりますよね💦
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
赤ちゃんに何かあったら大変ですよね😢- 9月29日

はじめてのママリ🔰
怖いと思う方が普通ですよ💦
迷わないでください😭
私も同じ感じで、断ったら気にされましたが気にしてくれたのでまだ良かったです💦
そして地域の赤ちゃんの集まりを少しだけ覗いてみたらかなりの人数、50人くらいいてびっくりして一瞬で帰ってきました!(笑)
みんなやってるから大丈夫という集団心理になってると思います。
コロナは全然終息してないしまだ薬もありませんから、子供がいて怖いのは当たり前に思います‼️
-
はじめてのママリ
よかった、なんか冷たいな、私がビビりすぎてるのかなって思っちゃいました😭
ね!そうですよね!確かにみんな集まってるから大丈夫って心理になってる気がします😭- 9月29日

いゆ
わたしもつい最近友だちに誘われましたが、子どもに何かあったら怖いので断りました😥
やっぱり子どもいると出かける余裕ないよね~!子育て頑張って!と言われましたが、それが理由じゃないと思いつつスルーしちゃいました😅
-
はじめてのママリ
ほんとそうですよね!私が行きたいだけで、子供がコロナになって後遺症なんて残ったらもう生きてけませんよね!私だけじゃなくてよかったです
- 9月29日
はじめてのママリ
そうですよね、私も怖いです。一緒の気持ちでよかった、、、