
出産時の禁止事項について悲しい気持ち。旅行や遊びをしている人がいる中、なぜ自分だけ禁止されているのか不満。電話で声だけを聞かせることが可哀想で、産声も聞かせたかった。
出産時、禁止ばかりで落ち込みます。
・立ち合い禁止
・面会禁止
・テレビ電話禁止(電話だけならOK)
・産後も動画撮影禁止
・産声録音むり
悲しすぎます😭
里帰り中で、首都圏じゃないですし感染多い県ではないです。皆旅行したり遊んだりしてるのに、なんで。って気持ちになります。首都圏でも立ち合い1人で短い時間ならOKとかあるみたいですよね。
出産の時電話で私が苦しんでる声だけ旦那に聞かせるなんてかわいそうですよね?💦せめて産声だけでも、聞かせてあげたかった。。そのためにはずっと電話繋いでる必要ありますよね…はぁぁ…
- mamachan(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じです😣
入院中の面会もダメなので、生まれたての赤ちゃん見せてあげられないの!?って感じです😭😭
産むのは女ですけど2人の赤ちゃんなのに差がありすぎますよね😅

退会ユーザー
夫くらい立ち会いOKにしてほしいですよね。2人の子供ですし、早く抱っこしたいだろうし💦
面会も駄目なので、参りますよね、ママは😅
-
mamachan
ほんとです😂
そんな禁止にするなら他ももっと厳しくしてほしいです😂
Gotoも産前産後の時期で行けそうにないですし、2月に妊娠発覚で給付金も対象にならず、色々不公平って思っちゃいます😔- 9月29日
-
退会ユーザー
ほんとですよね💦
gotoなんて当分無理な話だし、
給付金は私の地域は、対象だったのでよかったですが、地域じゃなくて
国民平等にしたらいいのに。と
思いますね💦- 9月29日
-
mamachan
ほんとです😣コロナで収入減ってしまい仕事したかったのですが妊娠中で雇ってもらえず今に至りますが、助成券があっても、検診や出産準備に結構お金かかります🌀Gotoも使えなくてリスクだらけなんだから給付金せめてほしかったです😔
- 9月29日

あや
面会禁止はどこもそうなのかなーと思いますが…
テレビ電話禁止ってなんでですかね?😭
-
mamachan
病院の中がうつったらダメみたいです😔意味がわかりません(*TーT)
- 9月29日

ジャス民 🌈
うちも 今日から 入院ですが
・面会、立ち会い禁止
・手術中も自宅待機(帝王切開の為)
・テレビ電話禁止
ちなみに 私自身も帝王切開の為
赤ちゃんに会えるのは 翌日以降です 😂
mamachan
ほんとに、夫のみ5分とかでいいか面会させてほしいです。。
産まれて1週間後にやっとみれる…それまで何一つ共有できないなんて、悲しいです😭