
コメント

ままり
ガーゼのはもってません😣部屋がわりと暖かいこともあり、冬はもこもこのスリーパーに子供用の毛布で寝かせてました😊

RRmama
うちの子スリーパー嫌いなので温度管理して何もかけずに寝てますよ🤣
スリーパー来てるなら掛け布団いらないと思います👍
必要か必要ではないかと聞かれたらうちは必要では無かったです!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね‼︎
冬は寝る時に暖房を切るのでモコモコスリーパーにしたのですが、布団はいらないんですね‼︎
ありがとうございます🙇♀️- 9月29日

り
ガーゼスリーパーは持っていません!
そのかわりパジャマを何種類か種類持っていて気温によって着せるものを変えたりしています☺️
冬はモコモコスリーパーに布団なしでした😊
掛けても蹴られちゃうので、真冬だけ足元レッグウォーマーしてました☺️

なの
うちはかなり愛用してます
0歳児の掛布団がSIDSの可能性を高くすると聞いてから心配で眠れなくなりそうだったので掛布団をやめてスリーパーにしました!
赤ちゃん手足で温度調整してるので手足を出したまま調整をするのに使い易いなぁと思ってます😌
暖房つけるまでもなくちょっと寒いとか、冷房で冷え過ぎちゃった(止めると暑い、設定温度あげてもすぐにあがらない)時とか寝てる途中で着せてます🤔

はりまま
今、ガーゼスリーパーで寝てます😊
布団かぶせてもすぐはがしちゃうので

はじめてのママリ
うちはガーゼスリーパー重宝してます(^^)
今まさにガーゼスリーパーで寝てます!
パジャマ一枚じゃ肌寒いけどフリーススリーパーは暑いって時期に活躍してます。
冬はフリーススリーパーに、最初と時々気づいたときに肌布団かけてました。
どうせ寝てたらスリーパーだけになってます(笑)

はじめてのママリ🔰
寝相がいいのでスリーパー必要ないです!
ママリ
コメントありがとうございます😊
ガーゼはなくても大丈夫かな?と思っていたのですが結構着せてる方が多い気がして気になりました💦
冬は寝る時に暖房を切るのでモコモコ買ってみました☺️
モコモコ+毛布で良いんですね‼︎ありがとうございます🙇♀️