※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一人暮らしやシングルマザーの方へ。家具や電化製品の費用はどのくらいかかりましたか?

一人暮らしやシングルマザーでお子さんと
住まれてる方に質問なんですが。
電化製品やテーブル、小物などでいくらかかりましたか?😭

コメント

なっちゃん

全て、リサイクルショップで手に入れました😂
20万かかるかかからないかくらいでした…

  • ママリ

    ママリ


    安い!
    安く手に入れる方法探してたんです😭💕

    • 9月28日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    とりあえず!で全て必要だから、新品がいい!とかはもうお金に余裕出てからにしようと思い、リサイクルショップで買いました😂
    洗濯機とかも自分で取り付けたりとかしないといけないですが、いつお金がまた必要になるか分からないのでけちりながら家具、電化製品を揃えましたよ☺️
    今は売る人が多いため、私が買った時より安くで売っていると思います!

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり自分で取り付けないといけない感じですか?😭

    私そう言うの潰してしまいそうです😭

    • 9月29日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    それか周りに男の人とかいるのであれば手伝って貰う方がいいかもしれないですね😭
    私の場合、お兄ちゃんが電気屋さんで働いていて、電話で教えて貰いながら自分で付けれたのですが…
    そういう人は周りにいないですか??

    • 9月29日
やんちゃ坊主のママ

一気にはなかなか揃いませんが、ジモティーで買うと安いそうです!シングルマザーの友達からの情報です!

  • ママリ

    ママリ


    ジモティーちょっと怖くて!😭

    • 9月29日
kkk

安く手に入れるなら、リサイクルショップ、メルカリ、ヤフオクとかでしょうか?

さすがに洗濯機の取り付けは業者に頼みました💦

あとは、普段も工具があっても、さすがにこれは自力では無理だ🙄という時は、町の便利屋さんとかもしくはそういうの出来る知り合いに頼んでやって貰います。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    • 9月30日
Rose

カーテン〜電化製品まで20万で抑えました、家電製品は寿命があるので新品で揃えましたがそれでも6年経って洗濯機や炊飯器がダメになり買い換えたので、リサイクルはオススメしません💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    • 9月30日
ゆぅや

洗濯機は13万とかした気がしますうる覚えですが
深夜も洗濯するので静かな乾燥機付き欲しくて

あとの家電は10000するかしないかってものばかりです。
テレビは友達とか来た時に
ライブDVDたのしめるようにと3万ぐらいでデカいの買いました。
テーブルも5000円以内
小物とかは100均か1000円以内がほとんどです

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます

    • 9月30日
かめのこっちゃん

一人暮らしの時は
テレビ、洗濯機、コタツテーブルは友人から譲って頂きました。
冷蔵庫はリサイクルショップで購入

離婚して引越すときは
エアコンは母にお願いし買っていただき
テレビ、テーブル、冷蔵庫は独身時代のものをそのまま使用
カーテンも実家にあって使ってないものや
ジモティーで譲って頂いたものです。
電気ストーブなどもジモティーで譲って頂いたり

基本的にお金かけてないです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます

    • 9月30日
deleted user

100万くらいですね💦
中古品の美品をリサイクルショップやメルカリ、ジモティーで購入したりジモティーでは無料で譲って貰ったり・・・
家具や収納は全て無印で購入し家電はアイリスオーヤマとかはあまり好きでなくてパナソニック好きなのでほぼパナソニックで揃えたりとして拘りがあったので😖💦

冷蔵庫も小さいのでは冷凍や常備菜も作れないので大きいのにしたり、毎日洗濯したりしないタイプなので大きい洗濯機を購入したり💦

年式やメーカー等に拘りなければ20万でも揃えられると思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    無印高いですもんね…

    • 9月30日