
流産後の生理と妊活について質問があります。生理が来ておらず妊娠していたらいいなと期待しています。流産後の生理のタイミングや妊娠がわかるタイミングについて教えてください。
同じ質問も何件かありましたが改めて皆様へ伺いたいと思い質問をさせて頂きました。
流産後の生理と妊活についてになります。
お辛い体験をお伺いする形になり恐縮ですが宜しければご回答お待ちしております。
8/22午前中に病院で診察後午後から出血、8/24に自然排出の完全流産と診断されました。
8/28病院で診察、血液の塊があるとの事でしたが9/18に再受診し子宮の状態を確認頂いております。
本日現在生理が来ておらず心当たりもある為妊娠していたらいいなと期待しております。
質問は皆様流産後の生理はいつ頃きましたでしょうか?
また生理を待たず妊娠された方はどのタイミングで妊娠がわかりましたか?
宜しければご回答お待ちしております。
- がや(6歳)
コメント

りりー
稽留流産で大きさ的にも自然排出は無理だと言われ綺麗にするという意味でも手術をしたほうがいいと勧められて手術をし38日後に生理が来ました。
流産後2週間後が生理と同じ考えで排卵日と調べたらあったので(ネット情報を鵜呑みにしました😭)タイミング何度か取りましたが妊娠できず💦
流産後は無排卵が多いと先生にも言われ💦
排卵検査薬を初めて使い生理後2週間後の排卵日の一度のみのタイミングで授かりました😉
なのでたぶんほんとに流産後は無排卵だったぽいです!

美紀
お辛い経験をされましたね。
私は初めての妊娠が13週で、自然排出の完全流産でした。
私は流産後も茶色い出血が40日ぐらい続いて、そのまま生理がきました。
-
がや
こちらこそお辛い体験をお伺いしてしまい申し訳ございません。
出血が続くという事もあるのですね...
やはり個々で違う面もあるのだなと思いました。
生理が来るまでもう少し様子をみたいと思います。
ご回答有難うございました。- 9月28日

退会ユーザー
自然排出で2ヶ月後に生理が来ました!
-
がや
2ヵ月後だったのですね!
まだまだ様子を見てみた方が良いなと思いました。
ご回答有難うございました。- 9月28日

あや
私は流産後の出血がずっと続いていて、そろそろ終わるかな?と思った時に生理が来ました😅
-
がや
流産後に出血からの生理もあるのですね...
皆様生理再開まで時間がかかる事もあるとの事でしたのでもう少し様子をみたいと思いました。
ご回答有難うございました。- 9月28日

もっちーモチモチモチモチモチ
稽留流産と診断後、手術を行い生理が来たのは40日後でした。
-
がや
40日ですと私ももう少し様子を見てみようと思いました。
ご回答有難うございました。- 9月28日

はじめてのママリ🔰
稽留流産続けて2回経験してますが、1回目は手術、もう1回は自然排出です。どちらも30日程で生理は来ました。
1回目は基礎体温がガタガタだったので無排卵だったかな?と思っています。2回目はきれいな二層でしたが妊娠には至らずでした。
-
がや
流産後の無排卵はよくあるようですよね...
お辛い体験をお伺いしてしまい申し訳ございません。
生理再開は個々で違うようですので再開までもう少し様子をみたいと思います。
ご回答有難うございました。- 9月28日
りりー
わかりにくくてすいません。
なので、生理一度見送ったのみで、すぐ妊娠して今に至ります😊
がや
詳しく有難うございます。
また妊娠おめでとうございます!
流産後は無排卵の可能性が高いようですよね...
まだ1ヵ月ですので生理を待っていようと思います。
ご回答有難うございました!
りりー
私もいつ生理くるんだろう早く来てよって毎日毎日いつくるのいつくるのって待ってました😭
はじめて生理が来るのが楽しみというかそんな感じで😭
でも、流産後すぐ妊娠するってゆうのはほんとでした!!
がや
私もいつ来るのかなと初めて生理を待っておりました...!
生理が来たら妊娠に期待して頑張りたいと思います😌