
幼稚園の登園について、自転車での通園を考えています。電動自転車を買っていないため、子どもを乗せるのは大変か心配です。同じような状況の方の感想を聞きたいです。
幼稚園の登園について質問です!
バスの定員がもれた時に徒歩通園になる可能性があります。
家は丘の上で幼稚園までは大きな坂道が2.3箇所あります。
予想では自転車だと15分〜20分くらいかな?
電動自転車をまだ買っていないので感覚がわからないのですが、
後ろに子どもを乗せて走らせるのは苦でしょうか?
酷暑や大雨等で自転車が難しいと判断した時は市営バスに乗ろうと思っています。毎回だと一日800円かかるので出費が痛くて💦
平坦な道だったら喜んで自転車で行きまーすって言えるのですが…
同じような立地で電動自転車漕いでるママさん
感覚教えてください!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
電動なら坂道も余裕ですよ!
普通の自転車では漕げなくて
いつも降りて押していた急坂も
電動に替えたらスイスイで
びっくりしました😆💓
前後に子供を乗せても
全然平気だったので
安心してください👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家の前の坂がかなり急勾配の坂道なのですが大丈夫そうでしょうか?
他は急ではないですが長〜い坂道です。
徒歩通園が可能だと選考のプラスにはなるので、どうしようかなと。
いけると書いて無理でしたは言いにくいので💦
距離的に自転車10分でも長いよ、猛暑の日とか可哀想などコメント見て焦ってます💦
はじめてのママリ🔰
坂道は本当に大丈夫です!
ギアを軽いものにすれば
平坦な道と同じようにスイスイです✨
でもどうしても心配なら
自転車屋さんに行って
試乗してみても良いと思いますよ!
私はそれで坂を登って感動して
買い換えたので😁
私の周りは10分くらいなら
自転車で送り迎えしてるママさんも
多いですけどね😌
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!
自転車屋さんの試乗って平坦なところしか乗れないイメージがあります😂
坂道走らせてくださいってお願いしてみます!
そうですよね!
自転車だとまた距離感が違うのかな?と思っていましたが、自転車もありだな!と思ってきました!
最後にどのメーカーの自転車買われましたか?皆さんここでやはり迷われているので💦参考にさせてください!
はじめてのママリ🔰
私は試乗したとき
近くに坂道があったので
登ってみてもいいですか?って聞いて
登っちゃいましたよ😁
買ったのはブリジストンです!
ヤマハとパナソニックも試乗しましたが、
坂道を登る時に一番馬力があると思ったのが
エンジンが2つついた
ブリジストンだったので✨