 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
乾燥でのどをやられやすい人はエアコンの方がいいと言われました!
 
            退会ユーザー
わたしはエアコンがオススメです!
個室毎に温度や湿度調整ができますし、空気が出るところの掃除が数が多いので大変な気がします💦子供が何か入れる可能性も高い気がします😱
- 
                                    はじめてのままり 確かにそうですね!なにかとちっこいもの入れそうで怖いです😂😂 - 9月29日
 
 
            退会ユーザー
①お金に余裕がある・とにかく家中の温度差をなくしたい
→全館空調
②そこまでお金に余裕があるわけでは無い・無駄をなくしたい・ピタッとハマる室温じゃ無いとストレスがたまる
→エアコン
ですかね🤔
全館空調は設置にも付替にもエアコンの倍以上のお金が掛かります。
でもトイレ以外は一定の温度に保たれますから快適です。
エアコンだって細やかな温度設定が出来ますし、使わない部屋は電源を切っておけば余計なお金はかかりません。
どちらも一長一短ありますから、
✴︎どんな生活スタイルなのか?
✴︎生活に余裕はあるか?
✴︎家族内で体感差は大きいか?
によって全くオススメが異なります💦
- 
                                    はじめてのままり ハウスメーカーさんの標準仕様で全館空調がついてくるので、どうなのかなぁと思ってました!もし壊れたら修理するのに凄くお金がかかりそうだなぁと思ってしまって🥺 - 9月29日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね! 
 はなちゃんさんとは多分違うHMですが、実は我が家は全館空調なんです(笑)
 修理を含めたアフターの事をしっかりと営業さんに確認して、皆さんがおっしゃるデメリットも鑑みながら出したメリットの方が大きかったので☺️
 
 一言に全館空調と言ってもメーカーによって仕様も違います。
 我が家の空調についても、他の方が仰った事が当てはまる所もあれば全く当てはまってない所もあります🤔
 
 なのでこの場で感じたデメリットを営業さんにぶつけてみたらいいです😂
 その返答で納得できるか?出来ないか?
 そうだと思っていた物が全く違かった…という事もあります。
 是非後悔の少ないお家になりますように✨- 9月29日
 
- 
                                    はじめてのままり ありがとうございます! 
 ちなみに検討しているのがスモリの家です🤔
 
 再来週に間取りとかいろんなことを聞きに行くのでぶつけてみます!!- 9月29日
 
 
            むにゅ
みなさんおっしゃってるように乾燥、体感温度の差の優先順位が高ければエアコンをお勧めします。
あとはどんな間取りにしたいかにもよると思いますよ。
開放的なリビング階段や吹き抜け、なるべく柱や壁を減らして開放的な空間を作りたいというのがお家作りの中で譲れないこだわりなら全館空調もおすすめです😊
ただ普通のエアコンに比べて全館空調の修理をしてくれる業者が少ないので万一故障した時に1週間以上修理に来てもらえないなんてこともあって暑さ寒さからの逃げ場がなく夏場などは子供が熱中症リスクが高くなる危険(私が見かけた口コミでは真夏に壊れて修理に来てもらえずお子さんを熱中症から守るためにホテルに避難で修理費宿泊費合わせて30万も出費したなんて方もいました😱)
インフルやその他の感染症の家族が出た時に空調繋がっていて隔離できないので全滅するリスクが高い
普段はダクトの中も乾燥しているので大丈夫だけど停電して結露した際にダクトの中がカビてしまうと家中に張り巡らされたダクト全てをクリーニングするのは困難でカビを撒き散らすことに繋がりやすい
建物の構造や施工方法によっては室内や収納の中にダクトの分の出っ張りができて圧迫感があったり収納が使いにくくなることもある
というデメリットもあるので我が家にとってはデメリットの方が大きいと判断してエアコンにしました。
とはいえ快適さだけで言えばうちはエアコンなので誰もいない2階に行った時など暑くて全館空調も良かったかな…って思う時もありますよ笑笑
どちらが良いかはお住まいになる方がどんな家に住みたいか、何を1番優先したいか…って事によると思うのでそれぞれのメリットデメリットをよく調べて相談なさると良いと思います😊
- 
                                    はじめてのままり 凄くわかりやすいです!!! 
 このお話を聞いていると私にもデメリットが大きいなぁと思ってしまいました😇- 9月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
エアコンですね😊ただ天井埋め込みエアコンです。
全館空調のデメリットをなくし、全室快適に過ごせます☺️ただ、光熱費は高くなりますね!
 
   
  
コメント