※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara
子育て・グッズ

断乳に挑戦中で、おっぱいの痛みは軽減されていますが、乳首がヒリヒリする感じがあります。このまま放置しても大丈夫でしょうか?何か対処法はありますか?

断乳について教えてください!
今月の22日からチャレンジしてます!一応、6日目になります☺️
初めの3日間は、おっぱいが張って痛くて痛くて仕方なかったので、軽く厚抜き程度にしぼっていたのですが、3日目に子供がおっぱいを欲しがり1時間以上泣いたので、ついついあげてしまいました…あげたことで、まったく張りもなくなり振り出しに戻ってしまったと思っていたのですが…
その後、現在に至るまであげてないのですが、3日目までのような張りや痛みはなく、時々、乳首がヒリヒリする感じとすこしまだ固いかなぐらいです。
このままおっぱいは放置でいいのでしょうか?
なにかした方がよいことはありますか?

コメント

かおり

完母でしたが、10ヶ月の時に、子供の方から飲まなくなり卒乳しました。前日までは1日3回ほど、計30分ほど授乳していたので、いきなりで驚きましたが、搾乳機で圧抜き程度に絞り1週間も経つと、「もうあげなくていいんだ」とおっぱいがなるので大丈夫、なはずです。でも痛みが続くようでしたら、乳腺炎が怖いので、母乳外来等早めに受診されることをお勧めします。

  • rara

    rara

    ご回答いただきありがとうございます😊
    そんな急に飲まなくなることもあるんですね!
    今日でちょうど1週間ですが、張りはほとんどなくなりました☺️
    でも、まだ少し痛いので母乳外来予約して一度診てもらおうと思います!

    • 9月28日