
10ヶ月の頃から中耳炎が多く、耳垂れもよく出るので、中耳炎と耳垂れについて経験を共有したいですか?
いつもお世話になります!
10ヶ月のころからよく中耳炎になることが
多くそれと同時に耳垂れがよくでます!
鼻水かでるな〜とおもうと耳垂れしています。
しょっちゅう耳鼻科に行き薬をもらってます🤣
上2人はそんなに中耳炎とかなったことがなく
耳垂れもあまり経験したことがないので
こんなしょっちゅうでるもんなのかなーと😱
よく中耳炎(耳垂れ)ありましたか?
- k.tまま
コメント

やんちゅ
長男は中耳炎になっても耳垂れはなかったのですが、次男は最後2ヶ月から耳垂れありの中耳炎起こして、よくなります😂
子供達それぞれやっぱり弱いところが違うので同じ風邪でも症状が違います🤔
長男は中耳炎よりも熱が出ると耳の下がおたふくのように腫れてました!急激に腫れていって次の日には治る感じなのでかかりつけのお医者さんもたびたび起こるし、おたふくではないよねー。と頭を悩ませていました😂

mama♡
上の子が1歳半くらいまで、中耳炎かなり繰り返してました😭
耳垂れはしてなかったですが、鼓膜の中に膿が溜まってパンパンになってるとよく言われていて、鼓膜切開も何度もしました💦
下の子もまだ4ヶ月ですがすでに一度中耳炎なりました😫
k.tまま
耳垂れもでる子でない子がいるんですね!耳垂れはあるものの熱がでないんですがそれもその子その子で違うんですかね??😂
やんちゅ
鼻、目、耳は繋がってるので次男は鼻水が出るとものもらいになったり、目やにが増えます😅
それか中耳炎になるかどちらかです😭笑
熱がなくても全然なりますよ!!🤗
k.tまま
そうなんですね!
これから冬が怖いです😱ありがとうございました😊