※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち23
お金・保険

一軒家の火災保険の料金や支払い方法について教えてください。

一軒家(マイホーム)の火災保険皆さんどれくらいの値段の入っていますか?
火災保険って一括で払うモノですか?よく分からなくて質問させていただきました。

コメント

さとぽよ。

火災保険10年、地震保険5年で一括で18万くらいだったと思います。
富士火災です。
保険の内容によって値段が違います。

はじめてのママリ🔰

我が家は火災10年、地震1年、水災ありで23万でした😆
建物の値段や素材によって値段が違うので他の人とは比べられないそうです💦木造は高くて40万とかみたいです。
他の人とは値段が違うけれど地震保険ならどの会社で入っても値段は一律です。1月から値段が上がるので今から入るなら5年更新にした方が安く済むと思います。
5社から見積もりを取って決めました。一括で無くても払えると思いますが、値段が高くなります。

  • ち23

    ち23

    木造なので30万越えの見積もりでした😢5年更新の方が安いかもしれないんですね!ありがとうございます😳

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体的には値段はあがりますが、来年1月からは地震保険が1割増し位になるので5年間のトータルで考えたら安くなります。
    木造は安く建てられるけれど保険料は高いそうです。

    • 9月27日
  • ち23

    ち23

    そうなんですね😔詳しくありがとうございます😊

    • 9月27日
ぽっぽ

18万くらいです。
一括で支払いです。
我が家は家具家電は安い物だしと家財の保証額は少なくして土砂と水害はない地域なので入れてません。

火災保険の会社によっては分割というか月払いも可能なところはあるみたいですが一括のみの指定をされる場合もあります。

♡mama♥

うちは年払いのにしました!
年間2万5千円くらいです。

deleted user

木造で火災10年で30万いかないくらいでした😭💦
地震は別で1年7000円くらいです!

  • ち23

    ち23

    私もそのくらいの見積もりです😨ちなみに一括で支払われましたか?差し支えなければ教えて下さい

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    恥ずかしながら余裕なかったので、住宅ローンに組み込みました😂💦

    • 9月27日
  • ち23

    ち23

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
deleted user

木造で火災10年、地震5年、水害、家財300〜500くらい?で28万でした!

一括です!

  • ち23

    ち23

    ありがとうございます😊

    • 9月27日