
コメント

はじめてのママリ
4ヶ月ならそれで十分だと思いますよ✨

もん
まだ充分使えそうですよ😁
でも新しいおもちゃも刺激になっていいとおもいます!歯固めのようなのはどうでしょうか?
ベビージムは寝返りが上達してからは仰向けでいる事がなくなったし、ハイハイでたくさん動いて欲しいので片付けました!
はじめてのママリ
4ヶ月ならそれで十分だと思いますよ✨
もん
まだ充分使えそうですよ😁
でも新しいおもちゃも刺激になっていいとおもいます!歯固めのようなのはどうでしょうか?
ベビージムは寝返りが上達してからは仰向けでいる事がなくなったし、ハイハイでたくさん動いて欲しいので片付けました!
「おもちゃ」に関する質問
4歳男の子、7ヶ月女の子、それぞれ出産祝いとしてプレゼント貰えるとしたらママ的には何が嬉しいですか?? 7ヶ月だとスタイはもう要らないかな?💦 4歳だと服とかおもちゃとか好みがあるのかな?💦 育児グッズももう揃っ…
旦那、趣味で所属しているスポーツチームの試合で この2ヶ月で4回、土日不在。朝早くに出ていき、夜は2日とも打ち上げ。そんな趣味のスポーツで2日も打ち上げんな。 その間私はワンオペ。ママに構ってほしい3歳と何をい…
出産祝い何もらったらいちばん嬉しいですか?? 娘が生まれた時 現金一万いただいてるので(もちろんお返し済み) 私の方からも渡すつもりでいますが 普段あえば娘におもちゃやお土産をくれたりと その都度誕生日プレゼン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えんさん
そうですか!なかなか寝返りしなくてもっとアクティブなおもちゃにした方がいいかなと思って😂
はじめてのママリ
うち寝返りすっごく遅かったのですが、手足の力強くてベビージムは倒してしまい、メリーもイマイチでした😂
4ヶ月検診で聞いたらまだ力も弱いし、遊べるのはもう少し先かも〜と言われて気がついたらそういうおもちゃで遊ぶようになってましたよ💕
えんさん
そうでしたか😂
寝返りいつ頃しましたか?
実はなかなかなかなか寝返りしなくて今すごく悩んでます🥺
はじめてのママリ
すーっごく遅くて8ヶ月でした😂笑
むちむちすぎて先生にも遅いと思うと言われていたので気長に待っていましたが、遅すぎて寝返りよりおすわりの方が先でした!笑
なので、4ヶ月なら全然焦らなくて大丈夫ですよ😊💕
えんさん
8ヶ月でしたか!すごく遅かったですね!
お話聞いてなんか救われました😭
うちの子も4ヶ月なった日で8キロもありました!
ムチムチのこは寝返り遅いんですかね😂
お話聞かせてくれてありがとうございました😊
はじめてのママリ
むちむち仲間ですね💕
息子もそんな感じでしたよ😂
未だに大きいです!
自分の重さで寝返りがなかなかできないらしいです😂