
コメント

退会ユーザー
私も妊娠初期炊きたてのご飯のにおい
ダメでしたー💦💦
炊飯器開ける前のお米のにおいが混ざった
蒸気でさえオエッてしてました😅
あと甘ったるい香水の匂いとか
中年のおじさんの整髪剤のにおいも
ダメでオエオエしてましたよ(笑)

なー
臭いつわりだと思います🥺
わたしはそうでした😭
スーパーの匂いと柔軟剤
キッチンの匂いが特にダメで
よくおえ。ってなってました💦
-
すみっコでくらしたい
やっぱりそうですよね?
柔軟剤私もダメです!
せっかく新しい大容量のを2つも買ったのに
すごく気分悪くて全然使えないです←
あと娘の頭とか首とかのにおいもダメで
抱っこがきついです(笑)- 9月27日
-
なー
敏感になってきついですよね🥺
柔軟剤は洗剤も2ヶ月間
無臭にしましたよー😊❤
安定期入ってまた元に戻しました🙆🏻
無理せず頑張ってくださいね!- 9月27日
-
すみっコでくらしたい
初めてなのでちょっとびっくりしました(笑)
マスク対応で頑張ろうと思います!
また次の買い物の時
私も一時的に柔軟剤買い換えることにします(笑)
ありがとうございます!- 9月27日

はじめてのママリ🔰
2人とも匂いづわりでした。
主人の匂いはまだしも
娘の匂いもダメになった時は悲しかったです😭😭😭
私はシャンプー、柔軟剤もダメでした😭
-
すみっコでくらしたい
私も娘のにおいダメそうで驚いてます!
人工的なにおいがダメな方多いようですね(><)
今は窓全開で換気扇&マスクでなんとかなってるので
しばらくはこれで行きたいとおまいます…!- 9月27日

ママリ
私は、主人の匂いと、柔軟剤の匂いと、部屋の匂いで撃沈してました😂
新築に越したばかりだったので、部屋が臭すぎて毎日くたばってました😱気持ち悪くなるだけで吐いたことはないです😳
-
すみっコでくらしたい
新築のにおいまでダメだったんですね(><)
食べづわりもあるので
頑張って乗り越えようと思います(笑)- 9月27日

はじめてのママリ🔰
私は柔軟剤やシャンプー、ご飯を作ろ時の匂い、油の匂い、スーパーの匂いなど、寝室の匂いもダメでした😭
柔軟剤は無しにして、シャンプーは無香に変えたりしました😊息子の手についた食べ物の匂いでも気持ち悪くなって、すぐ手を洗わせてました💦
-
すみっコでくらしたい
柔軟剤ダメになった方多いですね(><)
私もです。
まだ何がだめなにおいなのか分からないのもあると思うので
気をつけて生活します(><)- 9月27日

退会ユーザー
ご飯の炊けるにおい、キムチ、自分のハーブ入りシャンプー、柔軟剤
がオエオエしてました😭
シャンプー、柔軟剤は変えました💦
ようやくご飯とキムチは大丈夫になってきました😊
-
すみっコでくらしたい
柔軟剤アウトな人ほとんどですね(><)
私も無香料の柔軟剤買いに行きます(笑)- 9月27日
すみっコでくらしたい
ご飯の炊いてるにおいも開ける時のにおいもオエオエなります←
作られたにおいがダメなの分かります(><)
私柔軟剤にやられてます(笑)