※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

倉敷市総社市在住の方へ。子供服の購入先を教えてください。西松屋ではピンと来ず、サイズアウトが早いので悩んでいます。今は100センチの服が良いでしょうか?夏物は110センチを考えています。

倉敷市総社市にお住まいの方!子供服はどこで買われますか?☺️

保育園に通っている2歳児女の子ですが、そろそろ秋冬の服がほしくて西松屋に何度もいくのですが、安いけどどうしてもピンと来ず買えずにいます💦💦😓

何でもいいけど、何でも良くない🤣というめんどくさい気分の私なのですが💦💦

みなさんどこで買いますかー??

また、今93センチ13キロくらいで、毎月1センチずつ増えてます。体重は4月からほとんど変わりません。

この秋冬は100センチの服買えば良いですよね?

安くなってる夏物を来年用に買うなら、110とかですかね??😂

子供の成長ってすごいですね。サイズアウトが早くて焦っています😂💦みなさんの参考に聞かせてください❤️

コメント

はじめてのママリン🔰

男の子ですが、上の子が今100センチがちょうどいいので来年の夏用も100センチで大丈夫かと思います!

少し大きくても長く着せるなら110センチ買います✨

まよ

保育園の服は西松屋、外出用はちょっと遠いですがバースデーで買ってます☺️

同じくらいの身長、体重で長袖は100、来年の半袖は100〜ダボっと着させる感じで110を買ってます✨

ロマサガ3

倉敷市の商店街のプチバンビーナです😊
セール時は安いしいろいろなブランドあるから楽しいです!福袋は特にお勧め😊