※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるにゃー
サプリ・健康

こどもの予防接種、大人の予防接種、それぞれ何時ごろ打つのがベストな…

こどもの予防接種、大人の予防接種、それぞれ何時ごろ打つのがベストなんでしょう…?
遅いのは意味ないけど、早過ぎるのもまだ流行期に効果薄れる可能性ありますよね😭

コメント

まーる

医学協会?では二回打つ必要がある子供は10月11月と打ったほうが良いとテレビで言ってました💦
大人は11月末くらいまでが良いかなって個人的に思います🥺

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    私もそれ見たんですが、10月なってすぐ?10月末?って細かいところが気になっちゃって😅

    • 9月27日
deleted user

うちは、かかりつけの小児科が12月半ばにはインフルエンザワクチン摂取を終了するのですが、駆け込みが毎年凄いので極力早めにしています。
だいたい毎年、10月第2週〜第3週に1回目、1ヶ月後に2回目って感じです。
子供の場合2回打たなきゃだし、風邪等で予定がずれることもありますからね。
大人も11月半ば〜12月頭には必ず打つようにしています。
効果が出てくるのに2週間ほどかかりますからね。
今年は老人、妊婦、子供を優先に…と言われてるので予約取れるかなぁ…。

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    10月半ばですね!
    10月のいつがいいのか、大人も何月の何時ごろがいいのかと細かいところが気になってたので助かりました😊

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月くらいで効果切れるみたいなので、接種1ヶ月後に効きはじめる&流行期間はだいたい11月~3月というのを踏まえてと大人は10月~11月、こどもは二回接種なので10月中がベストかな~?と思います🌟

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    効果は4か月なんですね。
    1カ月って幅があるので、はじめ?おわり?と細かいところが気になっちゃって😓
    とりあえず10月半ばごろで子供は予約取ることにします😊

    • 9月27日