※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻💗👧🏻
子育て・グッズ

ミルクが合っているか、哺乳瓶が原因か分からず困っています。Pigeonの哺乳瓶とすこやかM1を試しましたが飲まないです。アドバイスお願いします。

アドバイスください😭😭
哺乳瓶がダメなのか、ミルクが合っていないのか
分からないのですがミルクを飲んでくれません😭
哺乳瓶はPigeonの普通のタイプと母乳実感の二種類を試しましたがダメでした😭
ミルクはすこやかM1を使っています😭
これがいい!とかこうしたら飲んだなどあれば教えてください😭

コメント

るい

ダメというのは拒否してる感じですか?
それともすっごい時間がかかるとかでしょうか?

  • 👧🏻💗👧🏻

    👧🏻💗👧🏻


    コメントありがとうございます😭
    拒否に近いように思います!
    数回吸った後押し出して飲まない感じで飲んだとしても20~多くて50くらいで20分近くかかります😔

    • 9月27日
KITTY*

完ミですか?
もし混合なら母乳で足りてるのかもしれないです。

うちの娘は金剛だったのですが、2ヶ月頃から哺乳瓶拒否で朝まで寝るようになってたので母乳で足りてると判断して完母に移行しました🙆‍♀️

もし完ミなら見当違いですみません💦

  • 👧🏻💗👧🏻

    👧🏻💗👧🏻


    コメントありがとうございます!
    混合で育てています!
    ほぼ母乳ですが小児科の先生から
    体重を増やすためにミルクも足してと言われたので試してるのですが上手くいかず…😔
    今も夜は朝まで寝てくれているので
    足りているとは思うんですが😔

    • 9月27日
  • KITTY*

    KITTY*


    体重の増えがあまり良くない感じですか?

    朝まで寝てくれてるなら母乳で足りてるだろうし、体重増えてるなら完母に移行しても良さそうですが😅

    もしかしたら母乳でお腹いっぱいになっててミルク飲まないのかもしれないですね🤔
    先にミルクあげてから母乳あげるようにしたら飲むかもしれないですよ🙌

    • 9月27日
  • 👧🏻💗👧🏻

    👧🏻💗👧🏻


    生まれた時が3464gで今が4620gでした!
    保健師さんの訪問の時は体重は問題ないと言われましたが小児科の先生にはもう少し足りないと言われました😔

    寝てくれてたら問題ないのですかね😔

    確かにお腹いっぱいの可能性はあるので先にミルクなのはありですね😧!!

    • 9月27日
  • KITTY*

    KITTY*


    うちの娘は3265gで産まれて1ヶ月で4136g、1ヶ月半で5050gでしたけど、1ヶ月検診で問題なければそんなに足りてない感じはしないですね🤔

    1度母乳外来とか受診してみたらどうでしょうか?
    母乳量足りてたら無理にミルク飲ませる必要ないと思いますよ😊✨

    • 9月27日
  • 👧🏻💗👧🏻

    👧🏻💗👧🏻


    なるほどですね😧!!
    1ヵ月検診では問題なかったので
    大丈夫そうな感じはしますね😂
    1度外来受診してみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

生後3週間頃にうちの子もミルクを突然あまり飲まなくなってしまい、低体重で生まれたので焦った記憶があります💦

ミルクをE赤ちゃん、はぐくみ、すこやかM1をローテーションしながら、哺乳瓶をpigeonの普通タイプからテテオの授乳のお手本(産院で使用していたので)を使うと、そこそこ飲むようになり、そこから徐々に飲む量が軌道に乗りました。

軌道に乗り始めたころにまたpigeonに変えました。
参考になれば幸いです。

  • 👧🏻💗👧🏻

    👧🏻💗👧🏻


    コメントありがとうございます😭
    低体重で生まれて飲まなかったら
    焦りますね😭💦
    ミルクのローテーションと哺乳瓶
    試してみます!!!

    • 9月27日