
甘いものを食べ過ぎてしまい、子供に影響があるか心配。ストレスで欲しくなる。
最近、病気?ってくらい甘いものを食べてしまいます…
ほんとにずっと甘いものです。。
母乳育児なので子供に罪悪感を感じつつも食べてしまう…
甘いものは子供に影響いきますよね…?
ストレスでどうしても欲します…
- ぽてと(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

しま
子供に影響っていうより、乳腺炎とか詰まったりするかもしれません。
私は何を食べても詰まったりしないタイプだったので、なんでも食べてましたが、つまりやすい人は洋菓子控えたりしてましたよ。

退会ユーザー
甘いもの本当に止まらないです😫
完母だった時は甘いもの食べても詰まったりしなかったので気にせず食べちゃってました😂ですが関係あるのかは分かんないんですが息子の湿疹が増えてきた気がして、あら糖質取りすぎた?と思い砂糖糖質ZEROってチョコよく食べるようにしてました(笑)
-
ぽてと
湿疹という形なのですか!
子供が太ったりとかなのかなぁと思いました💦
栄養の偏りとか…- 9月29日

Y♡L
1人目の授乳最中にやったら甘い食べてました。しかも夜中に!
夜中に授乳してすぐ帰ってくる旦那によくローソンのもちロールケーキ頼んでました😂
とにかく食べマグってそして乳腺炎にも3回ほどかかりました。
死にそうに痛かった😂
なので乳腺炎には要注意!!
-
ぽてと
ええ!三回は辛い…
気をつけます〜😭💦💦- 9月29日
ぽてと
栄養が偏ったりとか、太ったりとかはないんですかね?
おっぱいだけなんですかねー😭💦💦⁉️