※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園以外の子と遊ぶ機会を作るべきか悩んでいます。将来のために必要かどうか心配です。

いつもお世話になっています。

今回は娘の事なんですけど、娘は保育園に行っています
保育園では、おもちゃの貸し借りなど出来るようなんですが
私の友達の子ども、地元の先輩の子どもと遊ぶとなると
貸し借りが上手くいかなくて、キーキー叫んで怒ります😓
自分のおもちゃなど特に貸してあげることが出来ません。

そもそも、保育園以外のお子さんと遊ぶという機会を
あまり作ってません💦
私自身、精神疾患があり、対人関係などが苦手なので
子連れの子と遊ばないと言うのも娘が不慣れな理由の
一つではあると思いますが、そういう保育園以外の
お子さんと遊ぶ機会を作った方が後々娘にとって
メリットは大きいでしょうか?

たまに行く遊び場みたいなところでも
知らないお子さんに対して怒ったりします💦
この先が不安です。2歳児だから仕方ないよ!と
言ってはくれますが、3歳、4歳になって
すんなり行くとは思えません💦

機会を作ってあげた方がよいのでしょうか?

コメント

みょうが

無理に遊ぶ機会を設けなくてもいいと思います。
娘さんも無理に貸してあげなくてもいいと思います🤣
まだそのおもちゃで遊びたいなら「まだ遊びたいんだってごめんねー」と貸してと言ってきた子に伝えればいいですし、家のおもちゃも「一緒に遊ぼう!」「遊び方教えてあげて。これどーやるんだっけ?」と相手に渡すのではなく一緒に遊ぶことを提案してあげると良いかなぁと思います✨
全部ダメ!触るのもダメ!と怒られたらどうしようもないですが、保育園でできているならそこまでダメ!となることもない気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね、、どうしても保育園以外のお友達となると怒りがちになりますけど
    そういう時こそ優しく声掛けして一緒に遊ぶように取り組んで行こうと思います😊
    コロナもありますし、頻繁とは言わずとも少しずつ慣れてもらえたらいいですよね!

    • 9月26日
チム

遊び場に子供のためだからと思って頻繁に行くことによってあこさんのストレスが溜まるなら無理して行かなくていいと思います😊

うちの場合は1歳半から支援センターに行ってみたんですが、おもちゃの貸し借りなど全く出来ずお友だちのおもちゃ奪う、持ってるおもちゃ取られそうになると髪の毛引っ張る、滑り台の上で目の前にいる子を押そうとする、など問題行動が目立ったので目が離せませんでした💦
常に張り付いていけないことしそうな時はすかさず阻止していたら1ヶ月でピタッとやらなくなったので私はメリットあったと思っています😊
問題行動がなくなるまでは人の目は気になるし、張り付いていなくちゃいけないから大変でしたけどね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そーなんですね!!!
    保育園では、貸し借り出来ませんとか特に言われないので
    友人のお子さんと遊ぶときには優しく声掛けして行こうと思います😊🙏
    張り付くのも大変ですが
    教えなきゃわからないですもんね💦
    根気よくして行きたいと思います🙇‍♀️

    • 9月26日