
コメント

ぐでたま
保育料は県もそうですが、市などによって違うので平均って難しいと思いますし、3歳未満は高いです!

ムーミンΘωΘ
うーん、パートでも時給ってイロイロですよね。
例えば、時給800円の人と1200円の人だとかなり違ってきますし…。
あと、ご主人の収入によってもだいぶ違うので、ひとくくりで平均っていうのも難しいかと思いますよ。
-
えいぱん
収入によって保育料が変わるんですね!全く無知なもので…
- 7月14日
-
ムーミンΘωΘ
そういうことも含めて、市役所などで話を聞いてみたり資料を貰ってみたりしてはいかがでしようか?
- 7月14日
-
えいぱん
その方が早そうですね(^_^)ありがとうございます!
- 7月14日

ままり
市のHPに今年の保育料載ってると思いますよ。
-
えいぱん
そうなんですか!調べてみます(^_^)
- 7月15日

☆+
うちは都内23区世帯年収800万くらいで認可保育園は2万ちょっとでした。
役所で聞くのが一番早いですよ(^^)
-
えいぱん
認可保育園でも2万円の所もあるんですね!
一応市役所で聞いてみます(^_^)- 7月15日
えいぱん
だいたいいくらくらいするのか気になったんですよね💦全くの無知なもので…
3歳未満は高いんですね(◞‸◟;)