![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子供で、卵、乳製品、大豆、小麦アレルギーがあるため食事に制限があります。他の子供が食べているものについて参考にしたいと思っています。
1歳10ヶ月です。
この時期、どんな食べ物を解禁しましたか?
マクド、ミスド、市販のお菓子、冷凍食品などなど、、、🥺何でもいいです!!
卵、乳製品、大豆、小麦アレルギーがあるので食べられるものが制限されています😭
子供用ではないアレルギー除去食を見つけても「まだ早いかな?」と思い、あげられなかったことも多々あり、皆さんはどんなものを食べているか参考にさせてください!!
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
生物以外は全て食べております😅
マックもミスドもお菓子も冷食も特に制限なく食べております!
最近、いくらを食べ始めました!
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
今1歳7ヶ月ですが…
★ミスド(オールドファッションなどシンプルで砂糖がかかってないもの)
★フライドポテト(塩はなるべく拭き取って)
★冷凍食品(お弁当用のもの。塩分少なめ、野菜多めのもの)
★外食のお子さまランチ(エビフライ、ハンバーグ、オムライスなどなど)
★市販の菓子パン
塩分量だけは気にしてますが、あとはなんでもあげてます😆✨
-
ママリ
ありがとうございます🙇❣
私も塩分気になります😭💦
塩分高いのって美味しいですよねーーー💗(笑)- 9月27日
![さなえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなえ
うちの子も、1歳10ヶ月の時には
もうなんでもあげていました(笑)😊
アレルギーがあるのは大変ですね💦
だったらよけい、食べても大丈夫そうな物は
食べさせてあげたいですね😌
-
ママリ
ありがとうございます🙇❣
そうなんです😭💦
美味しいものってだいたい卵、乳、小麦が入ってます😱💔- 9月27日
![ロングスリーパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロングスリーパー
うちも最近まで卵アレルギー(食べさせたことはなく5ヶ月の時検査で発覚)あったのでミスドはまだあげたことないですがそれ以外は1歳半すぎたあたりから割と食べさせてます😂
マックだけは旦那がダメって言ってるので大人のポテトをあげるくらいですが私としてはあげてもいいんじゃん?って思ってます🥴
うちは先生に言われて卵あげたら普通に何ともなく食べれるようになりましたがアレルギーって本当に神経使いますよね😭😭
もう2歳近いので親御さんがいいと思ったら好きなものあげてもいいと思います🙋🏻♀️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはマックはポテト含めてまだあげてなくて、ミスドもあげていなく、市販のお菓子は9ヶ月からの鉄分も取れるビスケットか1歳半ごろからのせんべい、冷食はコープの塩分低めのコロッケ、がんもどきみたいなもの、ささみチーズカツを揚げないで焼いたものをあげたことあります💡ジュースは市販の野菜ジュースや塩分なしのトマトジュースをよくあげています💡
外食だとかなりゆるくてお子様ランチもあげていて、オレンジュースやリンゴジュース、アイスやスタバのいちごフラペなどあげたことあります💡チョコと生クリームだけは3歳になるまでなるべく引っ張ろうと思ってます😂
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちはなんでもあげているので
解禁......
あ、この間棒付きの飴を
食べたいと大泣きされて
少しあげました。
(嫌だったのかこのまま捨てられましたけど)
外に出かけた時や
いただいた時にマックやミスドはあげていて
買いに行くのはまだかなぁと思ってます!!
ジュースも出かけた時のみで
少し便秘気味なので
ヤクルトはすこーしあげるとこはあります!
![すすす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すすす
マックのポテトは塩抜きで。と頼んで食べさせてます!生物、ジュース、菓子パン、飴、チョコなど以外はすべて解禁してます。
1歳すぎれば食べる物はほぼほぼ大丈夫と検診の時に先生に言われたので普通にあげてます^^
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
うちもアレルギーありますよ。除去したものを食べさせて、除去した商品や調味料、
負荷試験したり自宅でちょっとずつ食べさせたりしています。
最近は蒸しパン、うどん、
ラーメン、パスタも食べています。米粉なので安心です。
アンパンマンポテトは
いつも助かります😂
アレルギーあると
料理大変ですが、、、😞😞
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
制限なく食べてるんですね😆💕
いくらデビューおめでとうございます😍💗(笑)