
赤ちゃんが母乳を上手に飲めず悩んでいます。同じ経験の方やアドバイスを求めています。
生後15日目です🐣
母乳は出るんですがここんところ乳首を咥えてくれず、
咥えられてもすぐに口から外れてしまったりします。
退院してから3.4日くらいは母乳だけ与えており
その時はしっかり吸ってくれました。(5~10分くらい)
退院して4日後に黄疸の検査へ行ったら数値があがってて
体重も50g減、ミルクを足すように!と言われました。
その日から母乳とミルクをミルク寄りの混合で与えてたら
なぜか上手に咥えられずギャン泣きされてしまいます😭
与える姿勢も試行錯誤したし、一生懸命口元持ってっても
首振って跳ね除けられてしまいます😭
頑張ってはいるんですが心が折れそうで...
同じような方いらっしゃいますか?
また、克服された方アドバイスお願いします😞✊
- m(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

さく
乳頭混乱ですかね?🤔
哺乳瓶の乳首が飲みやすくて、母乳を嫌がってるのかもしれないです。
「母乳相談室」という乳首が実物の乳首に近くて、乳頭混乱を起こしにくいですよ😆✨
試してみても良いかもですー❤️

まき
私は子供が約2ヶ月入院したので、完ミの状態でした!産院が遠かったので週に1回の面会で2時間という少ない時間の面会だったので、全然おっぱいも吸えませんでした!!
だんだん吸うのが上手くなって、退院すると完母でやっていけましたよ😌
なのでミルクよりかもしれないですが、諦めなければ完母いけるとおもいます💓
-
m
すごいです😭✊✨
さっき諦めずに母乳あげてたら
寝る前に15分ずつくらい飲んでくれて
娘が頑張って飲んでくれたから
諦めずに頑張ろうって思いました🥺
励ましのコメントとっても嬉しいです💕
強みになりました!ありがとうございます👐🌈- 9月26日
-
まき
頑張って吸ってくれてる姿見るとほんと感動ですよね!!
15分ずつ飲んでくれたとか、もう立派ですよ😌💓
うちは全然でしたけど、今やおっぱい大好きマンですから😂
無理せずに頑張りましょうね❤- 9月26日
-
m
たまたまかもしれないけど
本当に嬉しかったし涙出そうでした😂💕
このままミルク足さずに完母目指すぞ🤩✨
それもそれでめちゃくちゃ可愛いです😍💓
本当にありがとうございました🤤💕💕- 9月26日
m
やはりそうですよね🥺✊
今ヌークの哺乳瓶使ってるんですが
母乳相談室とどちらが乳首に近いんだろう..
ヌークもいいよって声聞いて...
本当は完母にしたいところなんですけどね🤣笑
さく
ヌークは乳首の形は近いけど、吸う力はそんなに要らないと聞きました🤔
哺乳瓶は一生懸命吸わなくても出てくるので、やっぱり赤ちゃんも楽にお腹いっぱいになる方を選んじゃうのは仕方ないのかなーと思います😅
母乳は結構吸う力が必要なので、その点では母乳相談室の方が私は良い気がします✨
生後3ヶ月くらいまでに…という気持ちで、あまり思いつめずに完母目指したので大丈夫だと思いますよ〜❣️
m
え!そうなんですね😳!
母乳相談室購入してみます✊✨
3ヶ月まで、まだ時間あるので
しっかり娘と向き合っていきます👐🌈
希望が持てました。ありがとうございます💕