
コメント

ぽこちゃん3
1ヶ月です(^-^)/
1ヶ月のお祝いでご飯を食べに行きました(>_<)

sugar-moon
回転寿司でした!
久々の外食、冷めたら美味しくないものはツライので(^_^;)
-
sugar-moon
あ、時期は3ヶ月くらいだったと思います♪
- 7月14日
-
まき★まき
なるほど!さめても問題ない料理を選んだ方がいいですね!
ありがとうございます。- 7月14日

るう
3ヶ月頃です(*^^*)
赤から鍋を食べに…笑
親戚とは二ヶ月で焼肉に行きました!
-
まき★まき
赤から美味しいですよね~(^^)
食べたくなっちゃいました!!
焼き肉も!!★
赤ちゃんは隣で寝かせて食べますか?- 7月14日
-
るう
めっちゃ大好きなんですよー(´,,•ω•,,`)
やばいですよね!
締めのラーメンがまた…♡笑
はい!
掘りごたつ式の座敷だったので
クーハンももっていって
おもちゃをたくさん持たせたり
たったり座ったりで忙しかったですが
息抜きになりました〜♪- 7月14日
-
まき★まき
締めも美味しいですよね~!あたしはチーズリゾット派です★笑
クーハンですねー!食事に行くのは色々前準備が必要ですね!
行く時は気合い入れて泣かないでね~って念じてから出陣します!!- 7月14日

しいのみ
2ヶ月の時に旦那側の法事があり、お墓参りにお経、食事まで親戚と一緒でした。
でもよく寝てくれていたし、授乳もできたので問題ありませんでした!
お店は和食の個室で、赤ちゃんを寝かせるところを用意してくれてました。
-
まき★まき
個室でご家族の方もみえたら安心ですね★
よく寝ててお母さん思いの空気の読める子ですね!!(^^)- 7月14日

りんご
初めての外食は1ヶ月のお宮参り後です。
和室のあるお店で、寝かせるタオルケットなど、持って行きました(*^o^*)
-
まき★まき
お宮参り後ですと、りんごさんのご両親も一緒ですか?
和室だと赤ちゃんも寝かせられるしゆっくり食事できますね!
ありがとうございます。- 7月14日
-
りんご
私の両親旦那の両親も一緒でした。まだ、1ヶ月でしたので、食事中は寝てくれてました(^^)
- 7月14日

Harukiti
3ヶ月になってから、ずっと行きたかった回転寿司にいきました♪*
はじめての外食だったので、泣かないかなーとか心配だったのですが、周りのザワザワした音が気になるのか大人しく居てくれたので、ゆっくりお寿司を味わえました!
すぐ食べられるので、短い時間で外食できて良かったですょ(*^^*)
-
まき★まき
お寿司いいですね~!
出産してからずっとおうちなので自分の料理飽きてきました!笑
外食したくてうずうず。笑
回転寿司ならささっと食べられるのでタイミングを見計らってチャレンジしたいです!- 7月14日

ゆきな(^o^)/
お宮参りの時に個室のあるところでご飯を食べました(^o^)/
-
まき★まき
個室でしたら、泣いてしまったりとか何かあったときも安心ですね!ありがとうございます。
- 7月14日

A.T
お食い初めの時でした♡
料亭個室です✨
-
まき★まき
やはり初めは個室が安心ですよね!こちらのハードルも低く行きやすいです。
お食い初めこれからなので旦那さんに相談してみよーかなー!!
ありがとうございます。- 7月14日
まき★まき
お祝いで食事いいですね!思い出にもなりますね★
お祝いでしたら個室の料亭のようなとこですか?ぽんこ03さんのご両親も一緒でしたか?
ぽこちゃん3
はい、うちの親族のお祝いでした(^-^)/やっすい和食のファミレスですが(>_<)
まき★まき
ご両親もいてもらうと安心ですね!お食い初めがこれからなので、食べに行きたいですー!
ぽこちゃん3
息抜き大事ですよー!\(^o^)/
自分で作らない自分で片付けないご飯でリフレッシュです\(^o^)/
まき★まき
そうですね~!なにもしない日を作ってリフレッシュしたいです★(^^)
出産してからずっとおうちなので自分の料理にも飽きてきました。最近外食したくてうずうずです!笑