
コメント

きのこ
私の周りも遅い子ちらほらいますよ!
うちの長男も夜まだおむつなので
4歳過ぎても取れそうな気配ないです😂

ゆうママ
うちの上の子ももうすぐで4歳になるんですけど、うちもまだオムツとれません😓
保育園では布パンツで過ごしていて、トイレも出来てるみたいなんですけど、家に帰ってきたら紙パンツに着替えます💦
いずれ取れるやろ〜って言う気持ちでいます🥺
こればっかりは大人が焦っても、子供のペースに合わせてやっていくしかないと思うので、気長にその時を待ってるとこです🥺
つなほ
ほんとですか😭
4歳でおむつが取れないなんてって
ゆう実母からたまにブツブツ言われるので😭
3歳半あたりでパンツで過ごして
何日か成功していたのですが
保育園でトイトレ始まった途端
嫌がるようになってしまって😭
きのこ
うちの子は今年の6月にいきなり
昼間だけ取れましたが
夜はおしっこ漏れるほど
おしっこするのでなかなかです!😂
昔の人はおむつ取るのはやいですもんね😩
うちも言われてましたよ!
まだおむつ!?赤ちゃんやな!っめて😂
つなほ
ほんとですか‼︎😭
わたしの娘も夜おしっこしておむつ
パンパンになるので😭😭
地味にプレッシャーですよね😥
もうしっかり意思もあるから
娘が中々頑固で😭
きのこ
プレッシャーより
そのせいでおちんちんかぶれて
痒い痒いって触り倒したり
寝てる間に触って先がでっぱなしで
おしっこまみれにされたりが
多いのでとっとと夜中取れてくれ!
って心から思います(笑)
変に頑固ですよね(笑)
いやいやトイレでした方が
早いしきれいから!ってなりますよね😂
つなほ
それは大変ですね😭
先が出っ放しは男の子だと
厄介ですね😭💦
そうなんですよね😭
なによりオムツ代とか
買いに行く手間も無くなるし
余裕できるのにって思います🥺