
仙台市の保育園について質問です。来年の3歳児枠入所希望で、前年の状況と点数について不安があります。太白区在住で、保育園の選択肢について相談したいです。
仙台市の保育園について 質問です!
沢山の質問すみません💦
来年4月から3歳児枠での入所を希望しております。
希望する園の、前年の状況を区役所に問い合わせたところ、10名の申し込みがあったが、3歳児枠は設けなかったと言われました。
質問①ですが、前年の利用状況一覧をチェックすると、3歳児待機児童0人なのですが…これはどういうことなのか、わかる方いますか?
質問②また、来年4月~の3歳児枠があるかどうかは、現時点では役所の方も分かりませんよね?
また、現在妊娠中で、この子が無事に産まれたら 0歳4月で保育園に入れたいのですが、我が家は自営のため点数があまりありません。
上の子が保育園に入れなかった場合幼稚園になると思いますので兄弟加点も無く、17点です。
質問③その点数で保育園に入れた方いますでしょうか?
質問④もしもこの子も待機児童となった場合、認可外や小規模に預けないといけないのですが、車の運転が出来ないのでそういった施設があるエリアまでバスになります😭😭
可能だと思いますか…?
住まいは太白区です。
(長町や富沢の超激選区ではありません)
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ミユウ
色々考えると心配になりますよね💦
①前年利用状況とは2019年4月時点ですか?2020年4月時点?
2020年の話だとすると、申込みのあった10人は別な園に決まったか待機になって幼稚園に入れることにして申込みを取り下げた等だと思います。
②来年4月の枠があるかどうかは常に変動してきますが申込書配布時、または申込み受付時位になると区役所で把握してました。これは公表されないので直接窓口でないと教えてもらえませんでした。今年だとコロナの関係もあるので電話で教えてくれるかもしれません。
きちんとした人数が知りたい時は保育園に直接連絡してみると教えてくれたりします。
③上のお子さんは今は保育園に通っていないのですか?
兄弟加点なく自営だとちょっと厳しそうですね…でもこれはエリアによって全然違うのでわかりませんが…。
例えば八木山だと新設園があったりしますがそちらでもないのですよね?(長町にもできるようです)

はじめてのママリ🔰
①第1希望で待機の人数だと聞きました。
③0歳4月は休職中の方も入れてたりするので園によりますが可能性はあると思います。
④地下鉄で送迎している人は知っています。バスでも可能だと思いますが大変だと思います。どうしても入れたいなら遠くに入れて転園届け出すのもいいかもしれないですね。
-
ままり
転園届けをだしつつ、遠くに入れておいて、その間は頑張ってバス送迎、ということですよね。
その他も、とても参考になりました✨
ありがとうございます!- 9月26日

ママ
一年ほど前の質問にすみません。
もしお答えいただければと思いましてコメントしました。
4月に3歳児で保育園入所を検討していて過去質問を見ていてたどり着きました。1歳で下の子も同時入所希望です。
思いの外3歳児の方が枠がなく厳しい、小規模卒園児で埋まるという現実を知りどうしようかと悩んでいます。
仕事柄、幼稚園に入れて仕事復帰が難しいので保育園かこども園で考えております。
その後まりさんは、上のお子さんどうされたのかなと教えていただけたらありがたいです。
-
ままり
コメントありがとうございます!
うちはやはり待機になり、幼稚園に入れました。
わたしの場合仕事はこれから探すのですが、預り時間も短く 働くのは大変そうです。
わたしの希望していた保育所は、そもそも3歳児枠が無かったそうです。
また、参考までに、0歳児で入所した方の中で最低点数はと聞いてみたら、23点と言われて…下の子の保活もいまから頭抱えてます😭
幼稚園は難しいならますます不安ですね😞企業型保育園も狙うか、認可外や一時保育を利用しつつ 空きを待つとか…。
ちなみに、一次で待機になった後に二次選考があるのですが、その時に一次の時点での空きがある保育園の一覧表が入っていて、思ったより空きがあった印象です。
おそらくコロナの影響かと。
わたしの場合は通える範囲に空きがなかったので結局待機でしたが。
車の運転はされますか?
タイミング良く二人とも入れると良いですね☺- 8月1日
ままり
上は子は現在保育園に通っていますが、来年4月に引っ越しなのです。車の運転が出来ないので、引っ越し先の近くの保育園に転園出来たら1番良いのですが、無理なら幼稚園しかないのかな…と思っている所です😣
八木山、長町の新設園のエリアでは無いです😭
人来田、羽黒台のあたりです。
競争率高くなさそうなので、上の子はともかく下の子の0歳4月ならいけないかな?と期待していますが…😭
詳しくありがとうございます✨
ミユウ
そうなのですね。
人来田辺りならいけそうな気がしますが…。
今、2歳児で待機がいるかどうかもチェックしてみてください!2歳児で待機人数いる場合、来年3歳児申込みに流れる可能性があります。
私も来年4月に向けて保活中でした。
お互いがんばりましょうー😂
ままり
ありがとうございます✨