※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

夜間授乳が減ると、おっぱいトラブルが増えるのか心配です。

おっぱい吸ってもらって白斑がやっとこ昨日無くなったのに、復活してた😭
夜間授乳が減るとこんなにおっぱいトラブル増えるものなのか😢😢😢
心折れる😂

コメント

くろすけ

私も白斑できやすくてやーっとなくなったのに!!と思ったら翌日にできてたりします😂痛いですよね、、😭💦

  • のん

    のん

    吸われた時のあの痛さ😭
    夜間の授乳どうしてますか?起こして飲ませてますか?

    • 9月26日
  • くろすけ

    くろすけ


    今1回起きるか起きないかくらいなんですが、起こしてまでは飲ましてないです😭💦

    • 9月26日
  • のん

    のん

    そうなんですね!
    夜間搾乳ですか?

    • 9月26日
  • くろすけ

    くろすけ


    搾乳までいかないんですけど、気づいたら軽く絞ったり自分も起きる元気なかったら朝まで放置です😭今日も朝起きたらパンパンで大変なことになってました💦

    • 9月26日
  • のん

    のん

    私もパンパンになりすぎて乳腺炎になるんじゃないかと毎回怯えてます笑笑
    何時間ぐらいお子さんは寝てらっしゃいますか?

    • 9月26日
  • くろすけ

    くろすけ


    わかります😂乳腺炎なるの怖いけど睡魔に勝てず、、(笑)
    大体9時間くらい寝てます😅起きるときは間で1回起きますが片乳で寝ちゃうことも多いです💦

    • 9月26日
  • のん

    のん

    9時間もぐっすりは凄いですね☺️うちの子も夜間ふと見ると手をチュパチュパしてるからおっぱいあげても片乳で寝落ちで結局張りは落ち着かないままになってます💦

    • 9月26日