※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

一時保育の定期利用(否定形的保育サービス)利用して週3日パートとかしてる方いますか?😣

一時保育の定期利用(否定形的保育サービス)利用して週3日パートとかしてる方いますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私は無いですが、職場の同僚はしてましたよ!

  • ★

    差し支え無ければどのような職業ですか?😣パートの給料から保育料引かれたら手元にあまり残らない感じですかね?😣

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護職です!
    お金のことまでは聞いたことが無いので分かりません💦すみません…

    • 9月25日
  • ★

    介護ですね😊‼︎
    いえいえ全然大丈夫です😣✨ありがとうございます😊

    • 9月25日
deleted user

今、利用してます。
でも、パートではなくて自営プラス少しバイトですが。

  • ★

    自営とは別にバイトしてるのですか😳?そうなると自営の方は結構融通きいたりしますかね?😣

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。月に数日だけなのでお手伝い程度な感じですが。
    自営は自宅で制作が主なので、納期に余裕ない仕事以外はだいぶ融通ききます😊

    • 9月25日
  • ★

    収入から保育料引かれたら手元にもお金残りますかね?💦

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは仕事のお給料によりますよね。通っている所はは1日ご飯とおやつ代込みで3000円かかります。
    私の場合は本当は普通に保育園でも通りそうなのですが、まだ一緒に居る時間も欲しいので、定期一時預かりにしてます。
    ひとりっ子なので、集団生活を幼い頃から体験するのは良い刺激と勉強になってる感じですし、先生に育児相談もできてありがたく思ってます😊

    • 9月26日
  • ★

    そうですよね💦私の考えてる保育園の一時保育は1日で昼食、おやつ込みで2000円でした😣田舎なのでパートだと給料低いかもしれませんが、、、週3のパート見つかればいいな😣💦
    私も同じ考えです😳!!
    育児相談できるのは安心しますね✨

    • 9月26日