※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

リビングでのお昼寝スペースについて教えてください。和室にお昼寝マットを置く予定ですが、畳の上にそのまま置いても大丈夫でしょうか?初産で分からないことばかりです。

12月頭に出産予定です👶🏻
出産準備はじめているのですが
リビングでのお昼寝スペースって皆さんどうしてますか?
寝室ではいただいたベビーベッドに寝かそうと思い、リビングに和室があるので、そこにお昼寝マットとかでいいんですかね?
お昼寝マットは、背中スイッチが入らない写真の物を検討してるのですが、畳の上にこのマットだけで大丈夫なのでしょうか?💦
初産で何も分からず教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

🔰

ベビーベッドようの布団にセットでついてきた掛け布団つかってます!敷き布団みたいにして。
で、ベビーベッドでつかっている掛けものはバスタオルです。
あまり分厚くてもあかちゃんは体温高いので。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!掛け布団を敷き布団に😊
    参考になります!ありがとうございます。

    • 9月25日
deleted user

うちはお昼寝布団みたいなのに寝かせてました😊
写真のだとほんの2.3ヶ月しか使えなさそうですね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😓
    やっぱりお昼寝布団検討した方がよさそうですね💦
    ありがとうございます😊

    • 9月25日
忍

そのマットだけではうーんって感じなのでマットレスなど敷いてその上に背中スイッチのマットで寝かせてはどうでしょう

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    マットレスなど合わせて買うこと検討してみます!

    • 9月25日
ぱんだ

私はお昼寝用のバウンサー買いました!!妹が17歳年下なのですがお昼寝用のバウンサーだとそんなにゆれないのですが赤ちゃんが少し動いたときに微かに揺れてくれるのでゆりかごとしても便利かなとおもいます!!
5000円くらいで買いましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    5000円安いですね!
    探してみます😊

    • 9月25日
つぐと🔰

ちょうど同じ時期に出産してます。
お昼寝スペース用としてハイローチェア買いました。
離乳食が始まれば、ご飯食べる椅子として使えるし、電動だったら、スイッチ一つで揺れてくれるし、音楽も流れてくれて便利でした。
お昼寝マット買うより、大きな座布団みたいなものの方が使いがっ手がいいように感じますよ。
冬の子だと、フリース素材のひざ掛けとかかけてあげたほうがいいと思います。
ベビーベットの上も、布団の上に敷ける暖かいマットがあると背中スイッチをある程度防げますよ。

  • ママリ

    ママリ

    大きめの座布団ですね🤔全然発想できませんでした!色々アドバイスありがとうございます😊

    • 9月25日
かいじゅーず🦖⸒⸒

うちはクーハン買ってもらって
お昼寝や少し実家に行く時などは
それに寝かせてました☺️

  • ママリ

    ママリ

    持ち運べるクーハンなら、実家帰るときいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月25日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    めっちゃ楽でしたので
    是非検討してみてください☺️

    • 9月25日