
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナだと面会も出来なくて本当につらそうですよね😭
私は切迫と妊娠高血圧腎症で1ヶ月産むまで病院に箱詰めされました。
赤ちゃんの体重よりも、発達的には週数の方が大事らしくてギリギリまで粘って産みました。
本当に暇だし重いしでキツいですが、産んだ今は毎日大変で、1日でいいから入院生活に戻りたいです😂笑
なーさんも入院中できる趣味を見つけたりして思う存分リラックスして今を有意義に過ごしてください🥺
あと、退院後外に出るときの嬉しさ100倍ですよ!!!

ちい
入院って本当嫌ですよね😭💔!
私も早く産んで帰りたい!って
よく思ってました😩
だめなのは分かってるしお腹にいるのが
一番なのも分かってるのに
ついていかないですよね(..;)💔!
産まれたら大変とか
今だけしかゆっくり出来ないとか
そーんなこと分かってます(笑)
でもゆっくりしたくてしてる訳じゃ
ないし!って思ったりしました😌
無い物ねだりなんだから…。
後から思ったら早く産まれなくて
良かった!
後から思ったらゆっくり出来る日々が
良かったのかも!
後からなんかいくらでも言えるますし😭
私ももぅすぐ入院します😭
37週までかー、、産んで1週間の入院って
ことは約2ヵ月も😢
面会ないのは寂しすぎます(..;)
-
なな
コメントありがとうございます🙇♀️
本当にその通りです!週数だったり、今しか休めないことだったり、いろんなことがわかってはいるんですけど切迫入院の毎日に対して気持ちがついていけず…って感じです💦
同じ週数ですね!😊 今年の入院はコロナで制限ばっかりになっていやになりますよね!!😭 約2ヶ月長いですよね…😭 外が肌寒くなってきたよって言われても、感じることのできないつらさ😢 同じ仲間がいて、ちょっと安心です🌸😭- 9月25日

yu
私26wから入院してます💦
やっと日曜日で36wです😭点滴外れて後は陣痛待ちな感じです💦
ほんとに長かった😭正直2か月毎日暇すぎてどうやって過ごしてきたかわからないです😣転院、MFICUにも入りました。上の子にも2か月会えてません。
何回も早く産んで帰りたいと思いました😣恥骨が痛すぎて今は歩けないです💦でも極力NICUに入らず一緒に帰れたほうがいいと思いますし辛いですが、一緒に頑張りましょう😣
-
なな
コメントありがとうございます🙇♀️
2ヶ月、本当に本当にごくろうさまでした😭同じく双子ちゃんですね!
点滴外れたのうらやましいです😭上のお子さんいらっしゃるとは、私よりも気持ち的にキツかったと思います😭yuさんよくがんばりましたね😭😭 私も見習います😭- 9月25日
-
yu
正直単胎児の妊娠とは比べものにならないぐらいお腹しんどいですよね😵今2人で5kgぐらいあります💦
私は通販でちょっとお高いスキンケアグッズ買って毎日スキンケアとマッサージしてちょっとでも綺麗なママになれるようにテンションあげてます🤣産後は忙しくてできなさそうなんで😭
なーさんも何か自分がリラックス出来ることあればちょっとでもストレス解消になると思います💓- 9月26日

☆peony☆
切迫の入院は辛いですね。双子ちゃんならお腹も重いと思います。
身内も赤ちゃんの栄養取られて辛そうでした。産後も双子ちゃんの育児で大変そうでしたよ。
入院中はゆっくりできるときです。
産後はより大変なので今しかゆっくりできないかも。
34wまで頑張れば双子ちゃんの大きさもちょうどいいからそういうのかなと思います
妹は切迫で入院中にビデオ見たり手芸したりしてました。
-
なな
コメントありがとうございます🙇♀️
もう単胎児の臨月って言われてるので相当重いし、2人ともそこそこ成長してる双子なんです😭ありがたいことなのですが…。産婦人科、小児科専門病院に入院してるので、34wなら赤ちゃんたちの負担も割と少ないと言われました💡主治医の先生は37wくらいを目標みたいですが😅 入院中に新たな趣味でも見つけて没頭できたらな〜と思います💡- 9月25日
なな
コメントありがとうございます🙇♀️
本当にそうなんです😭今年コロナさえなければって、何十回思ったことか😭 はじめてのママリさんも入院してたんですね💡長い間よく耐えましたね😭 入院中にできる趣味何か見つけたいと思います🌸 病院なので針とかだめで、リラックスできる趣味ないかな〜と模索してます💦😂 外に出れたら思いっきり外の空気吸いたいと思います😭👌