※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド命
ココロ・悩み

友達とのけんかで疲れています。幼稚園入園後に落ち着くでしょうか?後の付き合いも気を使います。

3歳、、まだ友達と穏やかにからめず、
けんかを売るようなことばかりで、友達を泣かせ、自分も泣き、フォローがいつも必要な状態でいいかげん疲れます。

相手が同じマンションの友達だったりすると、後の付き合いもあるし、すごく気を使います。
何歳くらいから落ち着くのでしょうか?
来年幼稚園ですが、入ればだいぶ変わるのでしょうか?ほんとに疲れます

コメント

(・∀・)❤️

元幼稚園教諭です(*^^*)
大変な時期ですよね💦

幼稚園に通い始めると、だいぶ変わると思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b
まだ集団生活というものに慣れていないし、2.3歳の子も見てましたが、うまく思いが伝わらず、つい手が出てしまう子もいました。
でも、そこで叱りすぎてしまうと悪化する事もあるので、日々忙しい中だとは思いますが、子どもの話をよく聞いてあげてください(*^^*)

自我がでてきてあれもこれもやりたい!やってみたい!という気持ちが大きく、できない事に子どももイラついたり、けんかにつながってしまったり…でもお母さんができるだけおだかに、心を落ち着けて接してあげてください✨
そうすると、自然と子どもも穏やかになってくると思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b

  • アボカド命

    アボカド命

    ありがたいアドバイスありがとうございます!
    できるだけ穏やかに接し、話をよく聞くようにしています。
    それでもなかなか成長が見られなかったり、後戻りしたりすると、私の接し方に厳しさが足りないのかなとか、やり方が間違ってるのかなと自信がなくなってきて、子供がもめだすと、まるで自分のしつけがなってないとまわりから責められてる気持ちになり、最近は頭が真っ白になってしまうようになりました。みんな大人しいお子さんばかりで、うちの子は特に目立つので余計肩身が狭いです。
    でも頂いたアドバイスで、自分は間違ってはいないのかなとほっとしました。穏やかになってくれると子供を信じます。
    ありがとうございます

    • 7月14日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    そうだったのですね!
    お子さんのことをしっかり見ていらして偉いです!
    お母様方の中には、そうやって子どもたちがもめていようが、なにかやらかしていようがお話に夢中で全然見てくださらない方もいます😅
    しっかり見ていてのことであれば仕方ないこともあります。子どもですから(◍ ´꒳` ◍)b
    なのであまり自分を責めたりしないでくださいね!

    でも、よく見ていて、悪いことをしてしまった時はガツンと叱ることも大事なことですから、その勇気も持ってくださいね(*^^*)
    そしてその場で叱ってあげてください。
    後になって、なんであの時こうしたの⁉︎と叱っても子どもはなんのこと?という感じになって逆効果を招くこともあるので😅
    なんか偉そうにすみません💦
    お力になれれば幸いです😊

    • 7月14日
  • アボカド命

    アボカド命

    ありがとうございました

    • 7月15日
松田 姫音(36)

息子(今、4歳)は、幼稚園へ入って、本当に親の私が驚くほどの成長をしました。

落ち着きっぷりが、入園前に想像もしなかったほどです。

確実に変わりますとは言い切れないですが、入園して変わることはありますよ💡

  • アボカド命

    アボカド命

    入園してそんなに成長するんですね、疲れが少しやわらぎます
    ありがとうございました

    • 7月15日
♡062105♡

今、3歳ですが保育園に行く様になって変わりました!!今まで無言でお友達のおもちゃとか取ってたのが貸して!!が言える様になりました。でも、まだまだ引っ張り合いとかしてます💦今はそんな時期だと思ってやり過ごしてます(><)

  • アボカド命

    アボカド命

    少しずつ成長していくんですね
    取り合いは、親としては、はらはらしますよね
    成長過程なんですよねきっと
    でもはぁ。疲れます

    • 7月15日