
耳管開放症になったことある人教えてください!去年低音型感音性難聴にな…
耳管開放症になったことある人教えてください!
去年低音型感音性難聴になり、耳鳴りと、低音が聞こえにくくなりました。妊娠してから特に夜ら耳鳴りが酷いと思っていましたが、薬は嫌だし、様子見かな〜と思っていたところ、土曜日あたりから耳鳴りもひどくなり、音の聞こえも悪くなりました。耳鼻科に行くと、前回と同じという感じで漢方はもらいましたが、全く改善されず、むしろ不快感は強くなってきたような…
そこで色々調べていたら、耳管開放症なのかな?と思うようになりました。耳管開放症だと、聴力に変化はありますか?自分の声が響くというより、耳元で子供が話したり、お皿の重なる音とかが耳につきます…
もし耳管開放症なら飲んでる漢方は合ってないのかな?
と思ったり…次30日に耳鼻科に行く予定なので、それまでまとうか、早く行ってみようか迷っています。
- みかん(4歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント