
戸建てを購入しようかと検討中です。沢山区画がある中で、隣が田んぼの…
戸建てを購入しようかと検討中です。
沢山区画がある中で、隣が田んぼのところが景色が開けていていいかなぉとおもっているのですが、
実際、田んぼの横はどうなのでしょうか。
土埃が舞ったり、消毒が舞ったりして、あまりよくないのでしょうか?\(>_<)/
- ひろむ

みゆ
蚊がいそう。・゜・(ノД`)・゜・。

退会ユーザー
姉が田んぼの隣の家を購入しましたが、カエルが多すぎて嫌!!って言ってました😂

naami
戸建てではないですが
アパートの真横が田んぼです。
土埃は強風の時以外
あまり気になりません。
消毒はよく分かりません(^_^;)
それよりも気になるのが虫やカエルです。
網戸にしても隙間から入ってきます。
蚊、クモ、その他よく分からない虫達...
カエルは3cmくらいの小さいのが
窓にへばりついています。
たまに玄関から
一緒に家に帰ってくることも(>_<)
窓と網戸さえ開けなければ
虫はほとんど入ってきません。
今の時期は稲が風に揺れて
綺麗だなぁとは思います( ˆωˆ )

ひろむ
水を張りますもんねーっっ

あーちゃんまん
こんにちは♪うちは農家を営んでますが、田んぼや畑の隣になると、堆肥を撒いたりするので匂いが気になると思います(^^;中には洗濯物を外に干すと匂いが付くからと嫌がる方もいて、文句を言われてる農家サンもいます(/_;)

ひろむ
たしかに!蛙の鳴き声はすごそうですよねっ家に入ってきたらイヤですしっ

ひろむ
虫や蛙ですか(>_<)
やはりその問題はありますよね~~!!
考えどころです☆

ひろむ
匂いの問題もあるんですね~!
無難に住宅の少し中に入ったところにしようかしら、、、☆

むーみん
田んぼではないですが、近くに川があって、夜のカエルの鳴き声半端ないです!笑 日中は、静かですが…
年から年中ではないので、うるさい時期だけ我慢すれば大丈夫かなと思いますが 😅
あと、蚊が気になりますね!😓

さんぴん茶
うちは隣が畑、向かいが田んぼです。みなさんの言うように虫とカエルがうるさいです。
もともと風が強い土地なので土埃はあります。春は隣の畑から毛虫がすごいので庭に洗濯物は干せません。あと草などを焼いたりするので洗濯物が煙臭くなることが時々あります。特に雨の日の前日に…。うちも農家なので文句は言えませんが😅室内に物干しスペースをつくっておけば良かったなって思ってます。

ひろむ
蚊は水に湧きますもんね、すっかり忘れていました☆

ひろむ
確かに焼くこともありますねっその時期その時期で、色々と問題もありそうですね~(><)
コメント