
コメント

iidkami
哺乳瓶の吸い口は変えてますか?
うちの子は完ミだったのですが苦しそうで吸い口変えたら普通にのむようになりました(*^^*)
吸い口は一ヶ月に一回は変えた方がいいみたいですよ\(^_^)/
iidkami
哺乳瓶の吸い口は変えてますか?
うちの子は完ミだったのですが苦しそうで吸い口変えたら普通にのむようになりました(*^^*)
吸い口は一ヶ月に一回は変えた方がいいみたいですよ\(^_^)/
「混合」に関する質問
母乳をあげようとしても、ギャン泣きしてなかなか飲んでくれない時があります。咥えた後は暫く落ち着いて飲んでくれますが、咥えるまでに30分以上かかる時があります。 今の対応としては、 ・乳頭保護器を使用している …
産後の生理始まりましたか? 3ヶ月超えたくらいからほぼ母乳よりの混合ですが、 その前が半々くらいだったせいもあるのか4ヶ月入ってからすぐに生理が始まりました…😭 1年ぶりだからか余計にダル重に感じるのか、久しぶ…
生後7日3200gです。 混合で母乳20分(片方10分ずつ)+ミルク40を3〜4時間ごとにあげています。ただお腹が空いていそうな時(手を口に持ってきてパクパクしているなど)にも母乳のみをあげています。 もし、夜ミルクだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メロンパンママ
ありがとうございます。
確かにまだ新生児用の先っぽをハサミで切って使ってます。
合ってないのかも。
ただ、まだ胃の容量が狭いのか、頑張って飲めてもゲボッと出しちゃうんです。
飲めたからって時間待たずに飲みたがって泣くし。
ちょい飲みしてたら1日で13回もミルクタイムでした。量は720ccなんですけどね。
泣くことは減りましたが大変面倒です( ;∀;)
iidkami
うちはチュチュベビーだったので新生児用とかなく吸う力に会わせてでてくるやつだったので3週間から一ヶ月に一回買い換えてました\(^_^)/
買い換える前はメロンパンママさんのお子さんと同じ感じでした(^^;