※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来月、娘の七五三のお祭りがあるのですが旦那に聞いた所、考えとく。考…

来月、娘の七五三のお祭りがあるのですが
旦那に聞いた所、考えとく。

考えとくって何
行く、行かない以前に考えとくってどう思いますか?

しまいには一人で行ってきたら
と。
七五三のお祭りご家族で行かないで
子供と二人で行った方いますか?

旦那様と子供と行きました。
子供と二人で行きました。って意見が聞きたいです

私は家族で行くのが当然だと思ってました
すぐ、どこに行くにも一人で行ってきたらと
毎回言われます。
娘の一歳の写真の時もそうでした
二人で写真撮ってきたら?
って
ありえないですよね

私達はもう大事にされてないのでしょうか
家族で買い物とかお出かけしてる方
いいなぁと思ってしまいます。

こんな旦那必要でしょうか


コメント

ママリ

家族で行く以外の選択肢がありませんでした😅
夫がいるのに子供と二人でとはどういうことって感じです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。

    ご意見ありがとうございました。

    • 9月24日
ぎっちゃん

うちも興味がないのか「行ってきて」みたいなことを言われ…あたしの母を連れて三人でいってきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お母様が一緒だといいですね。
    うちは車もないので私が一人で行ける足もないので
    一人で行ってきてと言われてもなかなか行く事も出来ずって感じです😂

    • 9月24日
なっちょ

七五三のお祭り?というのがあるのですか?
地域のイベントとかでしょうか?
今はコロナのこともあり、人が集まるところに大人数で行くのは控えたいから、主役と付き添い(ママ)だけ行ってきたらってことでは?🤔

1歳の記念の写真撮影に関しては、できれば家族で撮りたいですよね😭
単純に、節目とかイベントに興味がない旦那さんなんでしょうね。でも家族を大事にしていないわけではないかと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域のイベントだと思います。
    家族写真を子供に残してあげたかったです。

    ご意見ありがとうございました。

    • 9月24日