
コメント

退会ユーザー
7ヶ月の時はつかまり立ちし始めて、1日10回くらい頭ぶつけてました(^^;; 今でも1日2〜3回はぶつけてます。。
退会ユーザー
7ヶ月の時はつかまり立ちし始めて、1日10回くらい頭ぶつけてました(^^;; 今でも1日2〜3回はぶつけてます。。
「夜泣き」に関する質問
お宮参りについて 現在、里帰り中です。 実家と住んでいるところは同じ県ですが車で40分ほどかかります。 生まれてから1ヶ月後の土日どちらかにお宮参り行く予定です。 みなさんは実家からお宮参り行きますか? 家に帰…
突発性発疹になったあと、どれくらい不機嫌続きましたか😭? 9日〜12日まで高熱が出て13日から発疹が出始めたんですが、そこからずっと不機嫌です😭 機嫌がいい時もありますが、1日通して不機嫌な時が多く、夜泣きもちょこ…
生後8ヶ月の女の子なんですが最近また夜泣きがすごく。 理由がわかりません。 寝方もうつ伏せな顔は横向きでベットをゴロゴロしながら泣いていて寝方が気持ち悪いのかすごく泣きます
子育て・グッズ人気の質問ランキング
暴mama
捕まり立ちしてるときは常に後ろで見てないと怖いですよね
這って机の足に顔面ぶつけるときはどうにもできませんが、、、
打ち所が悪いと脳腫瘍になる可能性もあるのでほんと怖いです。
退会ユーザー
はじめは目が離せませんでしたが、そういうわけにもいかないので目を離したりすることもありました。痛くて学ぶことも多いのか、転けないようにするにはどうしたら良いか考えるようになり、頻繁に転けてたのも1週間なかったです(^ ^)
先回りも良し悪しありますね。安全第一ですが。
暴mama
あまりにも心配なので
リュック?背負わせようか迷います。。。
目を離すこともあるので心配ですよね、
痛くて学ぶこともありますが、やはり親の責任でもあるので。
退会ユーザー
そうなんですね(^ ^)
心配なときは後悔しないようにされるのが良いと思います☆