
コメント

はじめてのママリ🔰
遺伝のようですよー💦
わたしの周りにも、歯医者行ったことないのに歯が痛くなったことがないって言う人もいれば、わたしはちゃんと歯磨きしてるのに虫歯出来てたりして…
ショックですよね😭💦

まる
全く私と同じです!!小さい時ちゃんとやってたみたいですし、両親虫歯知らずです😭なぜ私だけ…でも、中学生の姪っ子が私と似たタイプです。
逆に旦那は何もしてないのに歯めっちゃ綺麗です。虫歯もなし。理不尽ですよね😭
私もめっちゃコンプレックスで、歯並びも悪いので矯正+白くしたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
同じですか!!
よくないですが嬉しいです!笑
私は矯正済みなのですが
着色付きやすいので矯正で
かなりついてしまってて
ほんとコンプレックスで、、
ホワイトニングしたいですよね〜😭
歯にお金かかりすぎます😭😭- 9月24日
-
まる
ホワイトニングしたいです!タバコ吸わない、コーヒー飲まないなのに着色つきまくりなんです😭
矯正済みなんですね!差し支えなければ何年かかったか、できれば費用も教えて頂きたいです😭なんだか逆質問してしまってすみません💦- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も吸わない飲まないです😭
ほんと不公平😭
私は反対咬合だったので少し違うかもしれませんが
矯正3年、マウスピース2年でした💦
費用は矯正は100万ぐらいだったはずです…なんせすごい前なのですみません😫
それに加えて、毎月の調整が5000円で年数にしたらすごい金額です。笑- 9月24日
-
まる
ほんと不公平です😭高校生の時絶対タバコ吸ってるしょその歯!って言われましたもん😭😭😭
100万もかかるんですねー💧それだったらアラサーの私より将来娘が悩んだ時のために娘に使いたいってなっちゃってずっと悩んでそう…笑。白くするだけでも雰囲気変わりますよね😭
思わぬところで共感できる方がいて救われました!色々教えて頂いてありがとうございました!🙇♀️- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!いっそのこと吸ってるって言ったほうが気まずくないなとかおもったり(笑)
高校生の時からしたんですけどほんとお金の面は親に感謝です💦
そう思うと娘さんが悩んだりしたときに使ってあげたいですよね😭
変わります変わります!変わるのに数万円をポッと出せなくて笑
いえいえ!私も悩み共感していただけて嬉しかったです☻- 9月24日

cinnamon
私も歯はあまり自信無いです。
結構昔からフロスまでしっかりやってますが虫歯出来ます😭
対して夫は普通に磨いてるだけ?ですが虫歯は殆どなく考えてみたらご両親も高齢の割りに歯は綺麗です。
遺伝も多少あるか、と。
あとは歯並びや口腔内の環境とかやはり個人差があるので虫歯になりやすいタイプっていうのもあるかもしれませんね。
また、子供の頃からのケアについても勿論関係あると思います。
昔勤めていた会社に歯科医の娘さんが居ましたがお昼ごはんの後の歯磨きも余念がなく「いつも時間掛けてしっかり磨いてるねー」と聞いたところ、小さい頃こうなんであんまり苦にはならないですね(^^)って言ってました。勿論その子は虫歯ゼロ、歯並びも綺麗でホワイトニングとかしてないのにとてもツヤのある綺麗な歯でした。
-
はじめてのママリ🔰
フロスしててもできるんですね😭
同じく夫は磨いてるだけですし
うちはタバコもコーヒーも嗜んでるのに綺麗で、、
確かに夫の家系は綺麗です。
子供の頃も関係ありますかー!
やっぱり歯磨き大事ですね。
子どもはほんとに綺麗に保って欲しいのでフッ素通って
歯医者慣れしてもらってます😭- 9月24日

はるひ
遺伝もあるし、小さい頃からの環境も要因になると歯科で聞きました💦
わたしは歯医者がすきで定期検診もかなり行くのですが、虫歯になりやすく、歯茎も弱くなりやすいです😅
歯並びや歯の形は遺伝で、
歯の磨き方や菌が入るかどうかは環境の問題で、
どちらも合わさって虫歯になりやすいかどうかが変わるよと言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃の行いもありますか😭
確かに私は両親が無関心で
虫歯だらけの小さい頃でした、、悲しい😭
産後行けてなかったのですが
やっぱり歯医者定期的に通います😭😭
子どもにはしっかり歯磨きしないとダメよって教えないとですね、、私が悪い見本で😫- 9月24日
はじめてのママリ🔰
遺伝なんですね…😭
兄弟もみんな虫歯なりやすくて
小さい時が原因なのかわからなくて笑
磨いてるのに虫歯できやすいのほんとショックで嫌で、、、