※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁で痛みもあるため不安。来週の健診で様子見るけど、仕事が張りやすくて心配。

お腹の張りについてです😥

1人目の時と違って今回かなりお腹が張ります😵
25wくらいから、よく張るな〜とは思っていました。
27wの健診では、このくらいの週数になると張りがふえてくるからね〜休んでよくなるようなら心配いらんよ〜と先生に言われてあまり気にしてなかったのですが
27wおわりごろからかなり頻度が高くてしかも痛い😥
ギューっと縮こまる感じがしてカチカチになり、そのあと痛みがあります😥

出血とかはないし、胎動もバリバリあるんですが1人目の時は張ってはいたけどこんなに頻繁ではなかったし、痛みもほとんどなかったとおもうんです🤔
あったとしてももっと出産間近だったと😥

来週火曜日健診ですが、様子見で大丈夫だと思いますか😥?

あと3回仕事に出るんですが、仕事内容が立ったり座ったり歩いたりしゃがんだり持ち上げたり運転したりするので余計に張りやすくて😵不安です😢

コメント

みなまま

同じくです😅
私は仕事もしてないんですが、初期〜中期まで張りまくりで💦
痛い〜ってなるくらいカチカチで、毎回相談して初期は張り止めももらいましたが、出血もないし、中期以降は同じように、少しは張りが出てくるよと言われました🤣様子見で大丈夫だとは思いますが、出血があったり胎動が少なくなりそうでしたら、すぐ病院へ〜!

はじめてのママリ🔰

私も同じくらいの週数の時張りが増えてくると説明を受けました💦
30週の時にも相談しましたが頸管長は十分だからと特に何もなかったです😅
ただ出血があったり休んでも張りが治らない時は病院に連絡するように言われました!
お仕事されてると休めなかったり頸管も急に短くなったりするから不安ですよね(>_<)
様子見でも良さそうですが心配なら電話で相談、もしくは2〜3日早めに受診されても良いかと思います😊

ママリ

私は28wで切迫になり入院してます!!
大丈夫な方もいると思いますが、切迫傾向かな?と思いました😭
痛みがあるとすぐ教えてって言われてますよ😭