※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
サプリ・健康

12月で1歳になるのですが、インフルエンザの予防接種を受けるか悩んでま…

12月で1歳になるのですが、インフルエンザの予防接種を受けるか悩んでます。上に保育園に行っている兄がいます。上の子は、1歳の時に受けてなくてインフルエンザにかかり、熱性痙攣しました。なので、下の子もかかると、熱性痙攣するんじゃないかととても怖いです。
インフル流行る真っ只中に、1歳になるし、受けといた方がいいのでしょうか!?
回答、お願いしますっ😫

コメント

はじめてのママリ🔰

12月に1回目を打っても
意味は無いかな…
抗体をつくる?のに時間が
かかるので😵

10月に1回目
11月に2回目なら迷わず打ちますが😵

それとみんなマスクでインフルはかなり人数すくなくなる
んじゃないかな?と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルは12〜3月が流行

    抗体ができるまでに2週間
    12月に1回打ったら1月に抗体
    できて2回目摂取、2月に
    抗体ができるって感じ
    なので意味無くはないけど
    しなくても?とは思いました😭

    • 9月24日
  • かおり

    かおり

    確かにそぉですよねー。1歳にならない10月と、11月に受けても意味無いんですかねぇ😰

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科によっては6ヶ月から
    OKの所もありますよ☺️
    ただ1歳未満って売っても無駄
    っていいますしね…😭

    • 9月24日
2人姉妹ママ⋆⸜•ᴗ•⸝⋆

うちは来年1月に1歳になりますが、今年の10月1回目11月2回目打ちます。
熱性痙攣や高熱による後遺症等が怖いので受けます‼︎

  • かおり

    かおり

    1ヶ月違いですねっ!!
    受けるんですねーーー⭐️ですよね、熱性痙攣、ほんと怖いのでもぉ二度と見たくないです😓
    受けるなら来月受けたいのであともう少し悩んでみます!!

    • 9月24日
deleted user

同じく12月に1歳になる三男がいます(^^)
上の子たちもいるし10.11月で打つ予定でいます!

  • かおり

    かおり

    えぇーーそーなんですかぁーー!!ですよね、兄弟いなければ多分打たなかったんでしょうけど、上の子がもらってきたらと思うと怖いんですよねぇ😰ありがとうございます!!!!!

    • 9月25日