
コメント

はじめてのママリ🔰
吸入器は私もネットで購入しました。
薬は病院で処方してもらわないといけません。
急に咳が出た時用に処方してもらって家で保管しています。
薬によっては1.2カ月しかもたないものもあるので、期限が切れそうになったらまた受診させて処方してもらってます!

あい
病院で相談して買った方がいいと思います!
長男が風邪引くと咳が1ヶ月近く長引き喘息やクループに良くなるので最初は病院からレンタルしてましたが買うのを進められ同じのを購入しました!
買う時に病院で買ってもいいし自分で買ってもいいと言われ、自分で買う人は持ち運びタイプが多いと言われましたが、持ち運ぶ程ではなかったので病院と同じのを買いました!それでも泊まりに行く時とかは持ち運びできるサイズです!
薬は病院から処方されるのでその液体を入れて使いますよ😊
-
にこ
返信ありがとうございます!
うちの子もクループや、マイコプラズマ肺炎で入院をしたりしているので購入しようかと思います!病院で聞いて同じ物を勧められたらそれにしようかと思います☺️- 9月24日

なな
薬は小児科か買った時に
吸入器買ったから
お薬欲しいって言えば
吸入用の薬くれますよ(◜௰◝)
-
なな
買った ✖︎
かかった です
うち間違えました💦- 9月24日
-
にこ
返信ありがとうございます!
病院で貰えるのですね!今日病院のついでに聞いてみようと思います☺️- 9月24日
にこ
返信ありがとうございます!
薬は病院で貰えるのですね!今日病院に行くついでに聞いてみようと思います☺️