※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

滋賀県栗東市のグランマの家保育園に通われてる方いらっしゃいますか?コ…

滋賀県栗東市のグランマの家保育園に通われてる方いらっしゃいますか??
コロナで見学に行けず…💦
どんな雰囲気か聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

近くに住む、うちの子の友達が通ってます👀アレルギーとかも個別に対応してくれて、保育士さんも温かい雰囲気の人が多いみたいです!外から見た雰囲気では午前、午後ともに園児が自由にノビノビ遊んでるように思います。
連絡帳見ても毎日マメにコメント書かれてて、よく子供を見てるなぁーと思います。
私自身、来年入園予定で、こだま系列かグランマか迷ってるんですが、こだまのことは何かご存知ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません!

    温かい雰囲気のいい保育園なんですね!保育士さんがどんな感じかと子どもの様子ってすごく大事だと思うので聞けてよかったです☺️🍀

    こだま保育園見学行きました!
    離乳食の個別対応などはしてくれるみたいです。保育士さんや子どもの様子はあまりよく見せてもらえませんでしたが、ぱっと見の印象は可もなく不可もなくといった感じでした💦
    あとは、出来るだけおうちの人との時間を優先してほしいっていう方針のようで、送り迎えは保育時間が出来るだけ短くなるよう方の親にしてもらってるそうです!

    • 10月3日
ままり

私去年通ってましたが、先生気さくで皆さん素敵でした。
うちの子発達遅れですが、今みたいに出来ないんですよ!とか言われなかったし、出来てないから丁寧にこの辺から教えて行こうかと思ってます。とか言って頂いて本当丁寧指導してくださいました。
本当ならずっと通っていたいぐらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく手厚い対応してもらえるんですね!ありがとうございます!!

    • 10月3日