※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か(・∀︎・)な
雑談・つぶやき

2人目の子育てに苦労しており、イライラしていると感じています。自分が子育てに向いていないのではないかと思っています。

2人目手がかかり過ぎて
本当イライラ、、
いや、上がかからなかったのかなぁ、、
つくづく子育て向いてないと思う🤦🏻‍♀️
ほんと嫌になる、、

コメント

ママリ。

男の子はほんとやんちゃですよね😣
うちも上の子が女の子で小さい頃はおとなしい方だったので下が男の子だから最初は構えてはいたんですけどやっぱりしんどい時もあります😢

うちの子供達は年の差があって上のお姉ちゃんが私の気持ちを察してくれて協力してくれるから助かってますけど年齢の近い姉弟はほんと大変そうだなって思います😵✋

いつもお疲れ様ですm(__)m

  • か(・∀︎・)な

    か(・∀︎・)な

    ありがとうございます😣💕
    歳の差あると女の子はママを助けてくれそうで頼もしいですね😭✨しっかり者ではありますがまだまだ上も赤ちゃん返りしてるので😂
    もう少ししたら楽になるのかな🤦🏻‍♀️

    • 9月24日
  • ママリ。

    ママリ。


    お子さまがもう少し大きくなったら弟さんのお世話をもっとしてくれるようになると思うのでその時は助かりますよ😊一緒に遊んでくれたりするとママも少しは安心しますね♪
    赤ちゃん返り落ち着いて楽になっていくといいですね😊

    • 9月24日
  • か(・∀︎・)な

    か(・∀︎・)な

    そうですよね😭
    もう少しがんばります😣🌟

    • 9月24日
はじめてのママリ

うちも上が女の子、下が男の子です。子育てってこんなに大変だっけ?と毎夜夫と話してます。1人目だからわからなかったけど、上の子、相当育てやすい子だったんだと思います。。。

  • か(・∀︎・)な

    か(・∀︎・)な

    2人目が産まれてから上の子がどんなにいい子だったかって分かりますよね😂
    2歳手前でも大変なのは大変ですよね😭これからまたイヤイヤ期がくると思うと、、🤦🏻‍♀️

    • 9月24日