![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学流産後、何周期で妊娠できたか知りたいです。
先月化学流産をしたのですが、今月もリセットになりそうです…😭化学流産後は妊娠しやすいって聞いてたので少しショックですが。。
化学流産した方は何周期後に授かれましたか?😌💓
- はじめてのママリ🔰
コメント
![おとは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとは
化学流産から2周期目に妊娠して出産できました!まだまだチャンスあります☺️
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
週数にもよると思いますが、化学流産後の妊娠の確率はあまり変わらないと聞きました(普通の生理と変わらない為)。
一定週数後の自然流産や稽留流産は子宮がリセットされる為子宮の状態としては妊娠しやすいそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月24日
![おこめひろば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこめひろば
化学流産でも
妊娠出来る身体なんだ!って前向きにとらえました。
かすったぞ!!さぁ次!みたいな。
その2周期後に二人目妊娠しました(^^)
気負わずマイペースが良かったのかな。
応援してます😄
-
はじめてのママリ🔰
おおぉー!今妊娠されてるのですね😊💓おめでとうございます🎉
上の子女の子で同い年なので親近感湧きます😭
次の周期で授かれる人が多いと思っていたので安心しました😌- 9月24日
-
おこめひろば
上の子同い年なんですね💡☺️
女子🎀らしくなって言葉も達者になってまきすよねww
私は多嚢胞で不妊症なので1人目不妊治療して授かり2人目は自然に任せて排卵日狙う位の妊活はしてました💡- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
化学流産から2週期後に妊娠しました!
-
はじめてのママリ🔰
次の周期だと、やはり子宮が休まってないのですかね😭
私も気負いせず頑張ります。- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2周期か3周期後でした!私は不妊外来で卵管造影してもらったのも影響あるかもしれませんが、まだ大丈夫だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
次の周期で授かれる人が多いと思ってました…また頑張れる気になってきました😭😭😭- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
化学流産した次の周期で妊娠しましたよ!!!
はじめてのママリ🔰
なるほど!チャンスあると言ってもらえると安心します😭💓
化学流産は何週の時でしたか?
おとは
化学流産にしては長くて5週で、やっと体内のhcgがなくなったのが半月後くらいでした💦長く残ってしまう場合もあるみたいです😫