※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
ファッション・コスメ

子供のパジャマ着替えてますか?何歳から始めましたか?

子供のパジャマ

着替えてますか?
何歳から始めましたか?

コメント

まり

退院してからずっと着替えてますー!

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    凄い!見習わないと…💦

    • 9月23日
  • まり

    まり

    夏生まれの子だったので、夜の寝汗もあるかなと思い変えてました!

    • 9月24日
pinoko

2ヶ月くらいから、お風呂入ったらパジャマ(貰った好みではないロンパース)、朝起きたら気に入ってる服に着替えさせてました😂

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    メリハリ大事ですよね
    見習います!

    • 9月23日
ママリ

私も上の方と同じように2ヶ月ぐらいからお風呂後パジャマ、朝起きたら着替え…をしてます!
つかまり立ちしだした6ヶ月頃からセパレートのパジャマにかえました🙂

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    見習います!
    ちなみにパジャマは毎日洗濯ですか?

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    毎日洗濯してます🙂朝ごはん食べる時に汚れるので、パジャマで朝ごはん食べてから着替えさせてます😂

    • 9月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    なるほどー!!!
    ご飯で汚れるのどうしたらいいかなと思ってました💦
    ありがとうございます!

    • 9月23日
たろうちゃん

常識的に、寝るときはパジャマ…なのですが、子供は外出着でも楽チンな素材とデザインなので、風呂上がりに着せた服で次の日1日過ごしてます🤣
漏れて着替え…とかもありますし。赤ちゃんの頃ほどではないですが。

ニットなどおしゃれ着や重ね着する服は出かけるときにだけ着せてます。

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    パジャマ=楽ちんな素材
    ってイメージがあって、持ってる服が楽ちん素材ばかりで…(安物で…笑)
    パジャマってどうしたらいいんだろうと悩んでました💦

    • 9月23日
ママ

未だに着せてないです🤣
用意はしてるので着たがった時は着せますけど、スカートとかワンピースで寝たがります😅
保育園で朝にはズボン履かないといけないので、寝る時くらい好きな服を着せてます😂
保育園では2歳からお昼寝の時にパジャマ使ってます🥰