
二人目妊娠中のつわりがつらく、一人目の子供の面倒も見なければならず、どうやって乗り越えたらいいか悩んでいます。
くじけそうです。
今二人目妊娠初期なのですが、つわりが辛くて…
一人目もなかなか辛かったのですが、自分のことだけどうにかすればごはんはお弁当を買ってきたり、掃除はつわりが軽いときにしたりしてました。
でも二人目となると、一人目の面倒見ながら掃除は放置できないし、離乳食は掴み食べなのでBFにも頼れず自分で用意しなきゃいけないし…
二人目妊娠中、どうやってつわりの時期を乗り越えられましたか?
もう辛すぎて、つわりが治るまで実家に帰ろうかなと考え中です…😭
- かたつむり🐌(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)

な
実家に頼れるなら、頼ればいいと思います🐰!
無理せず過ごしてください🥺

ゆう
調子がいい時につかみ食べできるものたくさんつくって小分けにして冷凍しておくのはどうでしょう??最悪毎日同じメニューあげても全然いいと思います😌
上の子には悪いなと思いながら、私はソファに横になったまんまずっとEテレや録画見せてました😅
ご実家頼れるなら頼ってもいいと思います♪

PIKUMIN🍋
私も同じでした😭
悪阻+上の子のお世話かなーりしんどいし精神的に辛いですよね😭😭よく泣いてました😅
私はですが、とりあえず手抜きできる所は手抜きしまくってました!しんどい時は基本上の子のお世話以外やらなかったです!
やらなきゃと思ったら精神的にやられそうだったので😭😭
もしご実家に頼れるようなら帰ってもいいと思います!!
今が1番辛い時だと思います😢
無理せず身体1番で過ごして下さい!

ら
私も耐えきれず明日から実家に帰省予定です😭💧子供のご飯もまともに食べさせれません😵
と言っても、実家の母もフルで働いてるので夜まで結局1人で見ないといけないのですが、旦那よりも帰ってくるのが早いのと、しっかり献立を作ってくれるのが頼りで甘えるつもりです😭
コメント