
コメント

ママリ24
わかります〜!私もその時期そうでした😭食べても食べなくても辛い!吐くと黄色い液が胃からたくさん出る!おまけに吐くと喉痛い、つわりの時に食べたものは未だにトラウマです😂
仕事のこと気にしちゃいますよね...私も穴開けたくなくて行ってたんですが、ご飯の時はもう、トイレに駆け込んでた記憶があります😅
胎盤ができる頃にはつわりも良くなっていくので、あまり無理せず、できる範囲で動ければいいですね😢
ママリ24
わかります〜!私もその時期そうでした😭食べても食べなくても辛い!吐くと黄色い液が胃からたくさん出る!おまけに吐くと喉痛い、つわりの時に食べたものは未だにトラウマです😂
仕事のこと気にしちゃいますよね...私も穴開けたくなくて行ってたんですが、ご飯の時はもう、トイレに駆け込んでた記憶があります😅
胎盤ができる頃にはつわりも良くなっていくので、あまり無理せず、できる範囲で動ければいいですね😢
「つわり」に関する質問
今妊娠12週です。 つわりでずっと休んでいた仕事に昨日から復帰しました。 昨日の仕事中若干お腹張る?チクチク?みたいな感じあるなぁ〜と思っていました。 今日の朝、便をして拭いたら透明なゼリー?みたいなのがまたか…
妊娠後期に入って一気に体重が増えたって方いますか? 妊娠前は163/50で、つわりで一時期体重が減りましたが 順調に増えて今は53kgになりました。 友達は妊娠期間で10数kg増えたって子もいます。 私もそれが普通って思…
妊娠中に仕事探して採用された方いますか? つわりの時期に会社に妊娠報告をしたら辞めろと言われて派遣切りになって辞めました、、 義実家同居なので家事も洗濯と朝ごはん、お弁当、夜ご飯くらいしかすることなくて、つ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ケイ
優しいお言葉ありがとうございます😊1人目の時は早々に切迫で自宅安静だったのでつわり時期も寝てばかりだったのですが、今回はありがたいことに出血もなく過ごしていますが、働きながらがこんなにしんどいとは😩トラウマ、わかります!本来は雑炊とかうどんとか消化の良いものを食べるといいのかもしれませんが、1人目の時はそういうものほど吐いていたのでつわり時期に食べるのは避けています😅もうしばらくだと思いながら頑張ります!